※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

男の子が多いクラスの遠足で男性教師が不在。男子生徒のトイレ問題について悩んでいます。多目的トイレを使うべきか、先生に聞くべきか悩んでいます。

もうすぐ娘のクラスの遠足がありますが、今通う園に男性の先生はおらず、全員女性です。

クラスの約7割が男の子なんですがそういう場合のトイレってどうするんでしょうか?

男の子1人、2人だったら女子トイレなどに一緒に連れてくのかなぁと思ったりもしましたがたくさんいるので疑問に思いました。

多目的トイレをしばらく占領するのかなぁ?
わかる方いますか?

この前先生がもう8割はオムツ取れてパンツで過ごしてますーって言ってました。

先生に聞けばいいんですが、うちは女の子なのでわざわざ関係ないこと聞くのもなぁと思って、、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

みんな女子トイレに連れて行かれているようでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます!✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

考えたことなかったです!でもたぶん女子トイレだと思います。

質問より34歳の長男を見て思わずコメントしてしまいました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、私もそうなのかなぁ?とは思ってました😆
    34歳笑ってくれて嬉しいです💓笑

    • 6月14日