※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかあお
子育て・グッズ

幼稚園見学は2園予定。系列が同じで近い方がいいが、寂しくないか心配。3園も考え中。バスは次年度から。初年度は車通園。

幼稚園見学何園ぐらいまわりますか??
初めての幼稚園 ママ友なしなので知り合いに聞いた程度でしか
わからず
とりあえず1番近い園2つ見に行く予定ですが
系列が同じのため似た様な感じかなーとおもっています。
ただ小学校が同じ子がいないと寂しいかなとおもい近いところにしようかなと…
もう少しいくと3園ぐらいあるのですが全部まわりますか?
バスは乗りたいと言ったら次の年から考えてるのですが
一年は車でおくります。

コメント

咲や

小学生の上の子の時に6ヶ所周りました
下の子はその時に行かなかった別の園と上の子が卒園した幼稚園の2カ所を見学ですね
下の子はプレ2ヶ所(上の子が卒園した幼稚園ではない)と他の幼稚園の園庭開放に行っています
上の子の幼稚園はプレがなく、年長の時に建て替え工事(下の子妊娠中)をしたので、完成した建物をじっくり見てないんですよね😂
新しくなった園舎を見る時は下の子が産まれた直後で私が動けず旦那に丸投げ、卒園式でやっと見れたので😂

  • あかあお

    あかあお

    そーなんですね!ありがとうございます😊

    • 6月14日
𖠋𖠋𖠋

上の子の時は自宅から近い幼稚園一択だったので他には行かなかったです💦
そして上の子の卒園とともに引越しをしたので知り合いゼロでしたが、学校楽しそうですよ☺️

下の子も年少の一年だけ上の子と同じところに通ってから引越しをして年中の途中から新しい幼稚園に通い、同じ幼稚園出身が六名の小学校に今一年生で通ってますが、会話は元々あまりしないタイプではあるけど楽しそうです!

なので同じ小学校ってことはそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますが、ママさんが小学校の情報がほしいとなるなら同じ小学校に通う子がいる幼稚園に通わせた方が兄弟のいるママさんから情報をいただけたりするのでいいのかなと思います☺️

  • あかあお

    あかあお

    そうなんですね!我が家も近い2つだけにしまーす!
    お友達のお兄ちゃんがちょっと遠いところから地元の保育園に通っていて友達が1人もいないからちかくにいなくてこちらに引っ越してきたのでそうゆうのもあるんだなと思ってなるべくお友達がいるところで我が家は探してます🥲

    • 6月14日