※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親指しゃぶりをやめさせる方法は、根気よく言ってみるのが良いです。苦いものや絆創膏は効果がないようです。

親指しゃぶりやめさせる方法ありませんか?
すでに噛み合わせ合っておらず、やめさせたいのですが、、
苦いの塗っても絆創膏もダメでした💦
根気強く言ってかないとですかね

コメント

ママリ

ゆびたこっていう絵本はどうでしょう🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解が遅いのかまだ理解してもらえずです。

    • 6月14日
みえ

わたし自身が長いこと指しゃぶりをやめられなかった者です。
安心材料なので指しゃぶりが有ると安心して眠れたりするんですよね。。
わたしは他に安心材料を見つけたからやめられたんだと思います。
指しゃぶりしたくなったタイミングで絵本とか何かで注意を指から離すのも良いかも知れません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びながらもしゃぶってしまいます、
    本読んでもしゃぶりながら見たりです、、気はそらせようとしたり離すのですがすぐ入れたり気づけばまた吸ってます

    • 6月14日