
娘がRSにかかり、発熱していますが、熱は下がりつつあり、食事や呼吸に問題はないようです。急激に悪化して入院する可能性は低いです。39度の発熱は落ち着いてきていますが、気管支炎などの可能性はあります。
下の娘が早産児なんですが、RSにかかりました。
火曜の夜中から発熱しており、今は熱が下がりつつあります。
夜中に何度か咳をして起きることはありますが、食事を取れないや、呼吸が苦しそうなことはありません。
これからいきなり、悪化して入院などはありえますでしょうか?39度の発熱の峠は越えたようですが、ここから咳が酷くなり、気管支炎などありますかね?💦
- みー(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
RSは後から悪化してくることが多いのでまだわからないですね😅

ママン
うちの子も早産児です。rs怖いですよね。ヒトメタで入院したことがあってかなり苦しそうでした。。
差し支えなければ、何週でお生まれですか?
みー
ありがとうございます!
そうなんですね😢
解熱後、咳が酷くなる感じですか?
はじめてのママリ🔰
うちの子はどんどん咳酷くなりました🥲
みー
早産児さんでしたか?
そうなんですね😢
上の子は快方に向かっていそうなので熱が下がれば少し安心していたんですが💦
はじめてのママリ🔰
早産児ではないです。乳幼児は特に悪化しやすいみたいなので1歳8ヶ月なら入院まではならないかな?と思いますが… なんともゆえませんね🥲
みー
一歳までは絶対にかからないようにしてねって言われてたので早産児はやはりリスクは高いようで💦
もう上が幼稚園行き出したら防ぎようがないですね😅
はじめてのママリ🔰
うちも真ん中の子が保育園からもらってきて下の子が生後2ヶ月で入院しました🥲 本当に防ぎようがないし1歳までにほぼかかるって言いますよね💦 お大事にしてください💦
みー
2ヶ月だと本当心配でしたね💦
しつこい嫌なウィルスですよね、もうかかりたくないです😅