![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公共交通機関の利用に不安があり、バスを使いたいがハードルが高い状況。アクティブに動きたいが暑さが苦手で出かける機会が減っている。この状況での適切な行動についての意見を求めています。
お出かけについて(電車・バス)
皆さん初めて公共交通機関を利用されたのはいつ頃でしたか?
また大変だったことや、こうしたらスムーズにいけた!とかありますか?
4ヶ月を過ぎましたが、電車やバスはなんとなく不安で利用していません。(ぐずるかも、乗り降りに手間取る、バスは狭い中で場所を取る、など…)
車での移動は時々しますが、私がペーパーなため夫がいないとお出かけできません。。
駅まで歩くと20分以上かかるため、この暑さの中だとバスを使いたいのですが、バスの方がハードルが高くお出かけが遠のいています…
(バスってねんねのままベビーカーごと載せられるのかもわかりません…かなり場所とりますよね)
この時期はこんなもんでしょうか?
もう少しアクティブに動きたい気もしますが、暑いのが苦手で余計に家に引きこもっています…🫠
それでいい!とか、もっと出かけた方がいい!とかあればご意見いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供二人いますが、どっちの子も生後1ヶ月からバンバン出かけてます★
ベビーカーは邪魔になるので抱っこ紐オンリーで出かけてます☺︎
低月齢のうちは抱っこでずっと寝てるので、お出かけもストレスフリーでしたよ✨
ちなみに1歳半の今も抱っこ紐オンリーでお出かけしてます🤣
エレベーター待たなくていいし、バスでも畳まなくていいし、圧倒的に楽ですよ💖
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3ヶ月くらいからバス利用してました!
車はうちの子ギャン泣きなのでダメなのと、ベビーカーは階段とかエスカレーターだめとかだと場所にもよりますが大変です!
4ヶ月くらいから今でもほとんどバスで10キロ抱えながら移動してます!
バスで発狂してますが、赤ちゃんだと仕方ないと思うので割り切ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーだとエレベーター探すのに苦労しますよね😇
渋滞できてたりしますし…
他の方もですが抱っこ紐で移動されるの本当に尊敬します…私も鍛えようかなと思います。笑
バスで発狂って表現に笑ってしまいました😆- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎なので交通機関に乗ることがそもそもなくて💦
なので今回末っ子1歳で初めて電車の旅しました♩
駅まで10-15分歩いて、駅から行きたい場所まで30分くらい歩いて旅しました♩
-
はじめてのママリ🔰
電車の旅良いですね🚃
楽しんでくれるようになるとお出かけしやすいですよね!
コメントありがとうございます😊- 6月14日
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
8ヶ月くらいで私の実家に行くために(1時間半)電車デビューしましたが、途中で泣き出してしまい(抱っこ紐で行きました)、近くにいたご婦人がヨシヨシしてくださいました🥲バスは慣れていたのですが、未だ電車は途中グズります😅息子は1駅から慣らして練習したのですが、揺れが嫌なのか🙄電車は好きで指さしするのに😂
バスの時は抱っこ紐のみで使ってます🚌💨1度ベビーカー乗せたら知らないおばあさんに手すり扱いされて嫌になりました😇
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
電車見るのは好きでも乗るとなると違うんですかね🤔
ヨシヨシしてくださる優しい方がほとんどかと思いますが、冷たい視線が怖くてビビってます…
ベビーカー手すり扱いはやめてほしいですね😨
そこには思い至らなかったのでタメになりました💦
バス乗るなら抱っこ紐ですね…- 6月14日
はじめてのママリ
出かけたいなら出かける、家にいたいなら家にいるで全然いいかと🌟
私は出かけたい派だったので天気関係なくあちこち行ってました笑
出先でグズられたことも記憶にないです!
うちの子たちも外のほうが好きみたいでした🤭
はじめてのママリ🔰
1歳半でも抱っこ紐のみでお出かけされるのすごいです😳
楽なのは間違いないですが、重さと暑さでやられそうです💦
おっしゃる通り「出かけたいなら出かける」これに尽きますね!
私ももうちょっと連れ出してあげようかなと思います😊
ありがとうございます!