※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
住まい

マンション購入を考えている方が、子供の騒音問題について心配しています。実際の経験者に、下の階から苦情が来ることや、子供が大きくなるまでの過ごし方について教えて欲しいと思っています。

一軒家かマンションか悩んでますが、マンションのメリットが多く、マンション購入を考えてます。

マンションのデメリットの一つが、騒音問題。
3歳の元気な男の子がおり、現在賃貸の1階を借りて騒音をあまり気にすることなくストレスはないです。

ただかなり元気なので2階以上住むのが怖いです。

マンションの1階を購入するつもりはありません。


実際マンション購入した方で、下の階から苦情など、きますか?

子供が何歳位でマシになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義姉たちがマンション住まいですが、苦情は来たことないみたいですよ!おいめいたちは0歳から住んです。

物件見学行って壁の厚みや床の厚みを確認した方がいいと思います。玄関先をちょっと叩いたりして音を聞くといいです。

ます

分譲マンションです。
311の後に建てられたマンションでコロナ禍に一回だけ全体に騒音についての張り紙出ましたがその後はそういうのないです。
もちろん個別で来たこともありません。

住んで5年です。

いちご

元気な子ども3人いますが、苦情来たことはないです。真下の部屋も男の子3人いるみたいです。上の階もたまに子どもが走ってるのか足音聞こえますがそこまで気になりません。
新築なので、小さい子どもがいるファミリー世帯が多く、お互い様という感じなのかなと思います。

プーさん大好き

苦情はきてます。階下の人(単身者で男性)の理解がなく、管理人さんも異常だと言ってくれてますが。。。