※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

集合住宅で隣の高齢者が車を寄せてきてドアを傷つける問題に悩んでいます。対策を相談したいです。

集合住宅で駐車場で隣の高齢者がこちらへいつも寄せてきます。
おそらくその人で間違いないだろうというドアパンチを前後のドアに2発くらって修理は1枚7〜8万の見積もりでした。
警察にも相談しましたが証拠の動画がないと難しいも言われました。
ドアを思いっきり開けるんです。
最近寄せられすぎて、今日は先ほど反対の線の上にタイヤを乗せるほどギリギリまで寄せてとめました😞反対隣の駐車場は空いているのですが、さすがにはみ出してまでとめるのはなぁと思いますよね。

うちは住宅管理と駐車場管理が別で、共有はされているもののそもそも住宅で割り当てられた駐車場ではないところに移動させてしまうと、間違って空き駐車場として案内されてお他の人(お客さん)がとめることもあるんです😂
それプラス、その割り当てられた駐車場ではないところにとめることも良しとはされてないので契約駐車場ではないところにとめないでと書かれていますし、駐車場の枠以外にとめないでと最近掲示板に貼られています。笑

今日は枠線を踏んでいるので、横の高齢者のせいで私は今ルール違反ギリギリのところでしょう。笑
集合住宅なので監視カメラも勝手に設置できません。とは言えさすがにドアパンチ3発目は避けたいのです。
相手の車が古く錆びているので傷は深そうで、しっかり削れていました。
ドアパンチガードも検討しましたが果たしてどの程度機能するのか分からず、結構な値段するのに上下につけることになること、紐を挟んだまま駐車することになるのでドアゴムが劣化するというデメリット😬
私はミニバン、相手は軽。駐車場も普通にとめれば普通車が並んでいても出入りできるくらい広さがあるんです!!それなのに寄せてきた挙句ドアガン開けで乗り降りするのはなんですか!!?もうキレそうです。

同じような経験をした方、なにか対策されましたか?
書いている今、高齢者が戻ってきてまた寄せてとめられ、ガン開けでした。

コメント

ママん

相手の老人に
言った方がいいと思います!

それで直るかは分かりませんが、隣は怖いやつだ、、くらい思わせないと😂一生ドアパンさせられそう!!

ドラレコ取り付けした方が良さそうですね!今2、3万出せばいいドラレコ買えますし広域レンズのは360度カメラだし
リアにドラレコつけるのは結構難しいですが、前に360度カメラドラレコなら自分でも取り付けいけると思います。ダッシュボードの裏に電源あるので

駐車場監視もある程度機能させておけば証拠画像も撮れそうですし
衝撃録画というやつついていれば、ドア当たればその前後がメモリいっぱいでも消さずに細かい時間単位で残すことも可能です!

老人は厄介な迷惑な人いますよね、、、

  • ままり

    ままり

    それが一度あなたではないと思うんだけどこういうことが2度あって警察にも相談してるんです。多分〇〇さんがいない時にとめてる人だと思うんですけどもし見かけたら教えて下さい。って超絶遠回しに伝えたんです😂

    ドラレコもつけていますが、それが反応するほど強くは当ててないようで、サビのせいで傷が深めについたようです。
    新車で買って一年半の時でそういうのも考えていいそういうドラレコつけてたんです😂
    一度車が壊れたとかで、年金生活で車いいのがあればまた買いたいと思ってて〜って奥さんが話してて、買えなきゃいいなと思ってたら結構早くに手に入れてて、もう夫婦共に70を超えているので傷つけても放置するくらいなら手放して欲しいです😬

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭

    • 6月14日