※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

浮気されたけど離婚せず再構築したママさんが、再構築後も旦那を責めずにいるか悩んでいます。4年前に旦那に浮気され、未だに許せない気持ちがあり、義親との関係も辛いと感じています。再構築後は落ち着いているが、辛い思い出が消えないことに苦しんでいます。義親との付き合いも疲れています。



浮気されたけど離婚せず再構築したママさん
再構築したからには、口に出したり旦那を
責めたりはしてないですか?

私は4年ぐらい前に旦那に浮気されました。
一部しか確認出来ずでしたが、恐らく
結婚前からしてたと思います。(同一人物ではない)
結婚前の事は水に流すにしても、結婚後の事は
未だに許せません。
再構築後は同じ様な事はなく、夫婦仲も
落ち着いてはいますが、ふと一人で考え時間が
あれば思い出しては辛くなり消えたくなります。
義親にも話してたけど、私の味方のふりして
結局は旦那を庇ったり色々あって義親も大嫌いで
その事も思い出しては酷く恨んでしまいます。
もう4年も前なので旦那には口に出して
言ったりはしないけど、いつになったら
考えなくなるのか…辛いです。
義親とも定期的に会わなければいけないし
普通に話したりしなきゃいけないし心底疲れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私結婚前から1人目妊娠中(9年前)にされてて
離婚してないのですが
子供が4歳なるかな?くらいまで
飲みにいくたびブチギレてましたよ。笑笑
その頃にコロナが出てきて
自宅にいることが多くなったので
落ち着きましたが、今も許したかと聞かれたら
許してはないです。笑
なので、許そう許そうと思うと余計にしんどくなると思います!

はじめてのママリ🔰

ゆるさなくていいとおもいます!
わたしも許しては無いので、怪しいと思ったら口に出すし
いや!!てなっても口に出してます
でも引きずりません。
いや!てなっても翌日には普通にしてます