5歳児の反抗に悩んでいます。どうやって乗り越えたらいいでしょうか。
5歳児育児限界です…どうやって乗り越えましたか…😭
毎日何か私が注意するとキャーキャー泣いて逆ギレして暴れる。
一言の注意でママ要らないと言われる。
(床や壁に落書き、おもちゃ全部出して片付けない、物をすぐに潰す、ゴミを床に捨てる、食べ物粗末にするなど、やってはダメなことを注意してるだけです)
とにかく話を全く聞いてくれません。同じことで5分に一回は注意してるんじゃない?と思うくらいに…
その癖自分の話を私が少しでも聞いてないと泣いて喚く。
今日は幼稚園で園についてから教室に上がるまで30分以上かかりました。
寝転んで騒いで鞄や靴を投げてくるし暴言吐かれるし叩かれるしで、もう朝からクタクタです…
せっかく作ったお弁当もぐちゃぐちゃです。
息子の5歳頃の時は反抗期はあったものの、単純な反抗で可愛いものでここまで悩んで記憶はないです😭
優しく言っても強く言っても変わらずもうどうやって対応したらいいのかもうわからないです…
いっそ施設にでも預かってくれないかと思うほど毎日きつくて…
どうやって乗り越えたらいいんでしょうか😭😭
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
娘さんですか?
同じく5歳の子がいます。
そこまで毎日だと大変ですね。赤ちゃんの時から、癇癪などはありましたか?
はじめてのママリ🔰
なかなか激しいですね💦
周りでここまで激しい5歳児は見かけません💦
一度発達の検査に行ってみてはどうですか?
-
ママリ
激しいですよね…
やはりそうですよね。上が男の子なので男女で違うのかなとも思ってたのですがそうではなさそうですよね…
発達検査行くのがいいんですかね😭育て方のせいだったりしたらどうしようと中々踏み切れず…- 6月14日
ひぃ〜ふぅ〜みぃ〜ママ
現在小3の 3人目が そうでした😊
おもちゃの片付け、暴言
あの頃の私か?!と思う位 ストレス溜まる一方でした😆
同じ5歳児でも お尻出してるクレヨンしんちゃんの方がよっぽども 可愛く見えて😆
注意も一貫して変えない。
同じ事を何度でも向き合う。
可能なら パパから注意してもらってママは 黙る。
おもちゃの片付けは
よーいドン!で一緒にやる。
ママが要らない訳ないですよ😊
5歳児 小学校を控えたプレッシャーの時期
あまり
頑張り過ぎないように…
-
ママリ
ストレス溜まる一方ですよね😭
そうなんですよね…!お尻出してる方がまだ可愛いです…息子がお尻出したりのタイプの反抗期だったので余計違いが多くて😭
何度でも向き合う…大事なことですよね…私が耐えれるのか😭
パパに注意してもらったら聞いてるフリはするんですけど効果なしでした…
よーいどんも試したのですが、中々してくれず結局私1人で競争して片付けしてます…
娘にも私には気付けない何かがあるんでしょうね…もう少し向き合ってみます😭🙏- 6月14日
はじめてのママリ🔰
いっそ施設にでも…と思う気持ちもわかりますが
まずは発達障害などの検査に行ってもし診断されたら娘さんにあった療養などできることありますし、
特に問題がないなら心のケアを病院と連携して実地するのも解決策だと思います☺️🌸
今はお母さんもなぜこの子はこんなに癇癪起こすの?普通に幼稚園行けないの?片付けできないし、お話も聞いてくれないの?ってなってると思うのでこの癇癪は何から来てるのかわかったら少し楽になりませんか?☺️
お母さんもキャパがあるので原因がわからないと今以上に辛くなってくると思います😣
4年前まで保育士をしてたのですが
癇癪が凄く園でも問題行動が多くお母さんに発達の話を話したらうちの子は家では普通、幼稚園に行くと問題行動とるのは先生方からの愛情確認の甘えです。って検査もせずそのまま小学生になってその子の弟が入園してきて、お母さんに会うことが何回かあってお兄ちゃん元気にしてますか?🤔と聞くと、小学校に通ってからどんどん酷くなり先生の話を理解できず教室から飛び出し、癇癪を起こし授業が受けれなくなり受診したら発達障害でした。と。
その後、療養して今はかなりマシになった、もっと早く受診していれば…と泣いてたの凄く覚えています😵💫
親からすると甘え!反抗期!と中々気付けないこともあります。
病院に行くことは不安にもなるし勇気のいることです
でも本人が1番辛いのかもしれないです😖
何もなければ何もないで安心ですし、ね😊
ただ今お母さんもかなり切羽詰まってると思うので
娘さんの診療後、お母さんも相談するのも良いと思います!✨
ちなみに我が家の年長の女の子5歳は
話を聞かないし、食べ物で遊ぶ、片付けれない、理解力が低い、物を探せない、指示が通りにくい等、全体的に4歳くらいの知能レベルなので受診しましたが、受け答えは正常範囲内だし集中力がないだけで5歳だとこの程度って言う感じでまだ様子見と言われてます…🫠早く診断されれば早く対処できるので動ける準備はしてます😓(上記のお兄ちゃんの件で心配が過剰になりすぎてるかもしれません😥😥)
疲労困憊してる中、すぐに施設!と決断するのではなく、ここに書いてくれてありがとうございます。
娘さんと向き合ってて凄く良いママだと思いましたよ😊✨
-
ママリ
発達相談行くべきですかね…
今まで検診のたび相談しても、とても活発な子。で終わりなことが多くて、活発すぎるだけと言い聞かせていました。
なぜ癇癪が起きるのか、対策がわかれば楽になると思います😭
キャパ的にはもう限界でこうやって虐待が起きるんだと納得してしまっている自分がいるくらいです…
早く結果が出ていれば早く療養もできるし早く行動するべきですね…中々踏み切れませんでしたが、早く検査に行ってみるべきですね。私にも娘にも先延ばしにしていいことはないですよね😭
娘の診療ができるところ探して私も相談してみます!
様子見、1番どうしていいか分からないですね…
うちも同じように受け答えは達者にするので同じように様子見になるかもですね…
いつ診断が出ても動ける準備とても大事ですね。私も準備して受診しようと思います。
正直施設なんて最低な母…と批判される覚悟だったのでとても温かいお言葉に嬉しくてうるうるしてます…ありがとうございます!- 6月14日
ママリ
娘です。
2歳頃からちょくちょく癇癪はあるものの、ここまでひどくはなく、イヤイヤ期の範囲内かなと言うくらいでした。