※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

女性が2人目の子供を持って良かったと感じている内容の相談です。

2人目作って良かったなぁ。
ママ友や出かけ先に見る兄弟たちを見ててうわー…大変そうだなぁ。平等に子供たちを愛せる自信無い…うちは絶対一人っ子でいいと思い沢山の愛を注いでたのに。
もう妊娠出産無理と1人目で思ってたのに息子から誕生日プレゼント可愛い赤ちゃん僕にも欲しいと言われて沢山悩んで悩んで2人目を妊娠。
6歳の息子は悪阻で苦しんでると毎日ゲームを止めて沢山背中を擦ってくれて沢山ママ、赤ちゃんありがとう。とお腹をヨシヨシしてくれて。ご飯も着替えも靴を履くのでさえ何もかもママお願いと言ってたのに自分でやるようになって、妊婦健診も先生にママが心配だから!と言って幼稚園休んでまで一緒に行ってくれてママ足元気をつけてと母を助けてくれた優しい息子。
僕の妹は元気ですか?いつ産まれますか?明日?楽しみすぎて寝れないと先生や看護士さんに聞きまくり笑
産まれて1週間ぶりに会った息子は新一年生となり更に母離れ加速しママ一番から妹一番になり、ママ!泣きそうだよ!ミルク?オムツ?おしゃぶりどこにあるの!と私より先に気づいて動いてくれて毎日娘に抱きついて2人で寝てて可愛くて可愛くて本当に二人目作って良かったなぁと思う。
友達が娘にお菓子をあげようとして全力で僕の妹が死んだらどうするんだ!と止めてくれたり、優しく触ってねなど私が言う前に言ってくれたり。出禁にしましたけど笑
夫も久しぶりの赤ちゃん、娘でメロメロで毎日夜から朝の対応してくれてゲームする時間もちょろっとになり毎日綿棒浣腸して自分の服を💩まみれにしながら頑張ってくれて笑
💩しゅっきりしまちたね~と笑顔で💩受け止めてて私は大爆笑
退院した日から毎日お風呂やってくれてありがたい。
娘に彼氏できたらと言ったら家から出さないぞ~♥️と言い出したりして、子供にあまり興味ないんだろうな~と思ってたのにびっくり。

年が離れての兄妹で本当に良かったとの話でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく2人目いて良かったと思います😍

うちの娘は5歳ですが
そこまでではないですが
弟が好きなのが伝わってくるので
毎日幸せです🥰🫶🏻

歳離れてると凄くいいですよね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お姉ちゃんってのも良いですね~♥️
    弟にお使い頼むお姉ちゃんでも溺愛お姉ちゃんでもどっちでも良き!!

    • 6月14日
ゆき

年が離れたきょうだい、
可愛いですよね😳🩷
うちは3人目だけ
年が離れているのですが
(1人目と8歳差、2人目と6歳差)
やはり上の子たちが
めちゃくちゃ可愛がっているし
なにより旦那が1番メロメロで
甘やかしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね♥️
    本当旦那がメロメロです🤣

    • 6月14日
あかり

うちも上が1年のときに下に赤ちゃん産まれました〜✨

上が男の子で下が女の子だと結構良いですよね〜

うちもお兄ちゃんが下の赤ちゃん可愛がってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年生のときに出産長々ハードですよね🤣
    私は退院した次の日が入学式でした🤣🤣

    3歳差の兄弟いる息子の幼馴染みは弟を殴ったり首絞めたりしてて恐ろしい…!!って思ってたんですけど女の子は可愛いとうちの娘を可愛がってくれてて変な気持ちです😅

    • 6月14日
  • あかり

    あかり


    上がはじめての環境の中に赤ちゃんですもんね〜

    私は妊娠中に入学式でした💦
    退院した次の日に入学式ってハードすぎますね🥺

    えー💦
    男子の兄弟だと3歳差なのに、そんなことが、、、😳
    大変そうです、、、!

    私たち、かなりの年の差で、しかも下が女の子で良かったですね〜✨
    服とか選ぶの楽しいですもん😁

    • 6月14日