※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
necomaru
ココロ・悩み

子どもが発熱で美容院に行けず、夫に助けてほしいと思っている女性の相談です。母は予定があり、祖母に預けるのは可哀想だと感じています。夫にもっと理解してほしいと思っています。

小学生の子どもが今朝起きたら発熱🤒
美容院の予約してましたが行けなくなりました…
来週の予定に合わせて予約を入れてたので
もう行けません。
髪もプリンでめっちゃ汚いです。癖毛も出て来てて
これからの時期地獄です😂
前回も予定してたのを子どもの体調不良で延期、
そこから数ヶ月行けないままでやっと予約入れたのに…。
めちゃくちゃ落ち込みます。。



夫にお願いできないかな、と思いましたが
夫は夜勤なので出勤まで寝る(起きてるけど寝室から出てこない)から無理で嘘でもいいから「見てるよ」とか言ってくれたら気持ち的に救われるのになーとか思っちゃったり😂
なんなら「仕事だから見れないよ?美容院行かないよね?」と。
なんかもう少し寄り添える言葉は言えないの?😂
なんだかなー。。


私の母は予定ないって言ってて、今日は元々学校終わりに遊びに行く予定にしてたのでそこは大丈夫そうですが、発熱してる時に数時間とはいえ母でもなく父でもなく祖母に預けるのは可哀想ですよね…?
うつっちゃう可能性はもちろんありますが…😂私がよく風邪引く子だったので何も気にしないよ、と言ってくれてて、私が病院に定期検診で行く日に体調崩してる子ども預けたことはあります😂


ちなみにいまは、37.5はあるものの
寝室でゲームしてます😂眠くはないらしく…😂


なんでいつもどんなときも
母親が色々悩まなきゃいけないんだー!!!😭
夫、一緒に考えるぐらいの姿勢見せてくれたら
このモヤモヤというか…こっちの気持ちも
切り替えられるのになぁ…。

コメント

ままり

別にお母さんに数時間みててもらったくらいで可哀想とは思いませんよ。

ママリ

美容院にゲームとお菓子持って小学生も連れて行くのはだめですか?🙄
美容院にも急ぎと伝えたら最短で済ませてくれそうです🥺

状況が可哀想すぎて………😟
行けるといいですね❤

はじめてのままり🔰

祖母さんがいいよ、と言ってくれるなら全然頼ります!!!

せっかくの美容室いってきてほしいです🥹🥹

にしても夫さん。。数時間みたところで寝不足で死にはしないだろうと思うんですけどねぇぇ

こうゆう時病院やら預け先やらなんやら当たり前のようにこっちがしなきゃなの、おかしいですよね🙂‍↕️🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

おばあちゃんが来てくれるなら頼っちゃっていいと思います!!

てか旦那さん使えなさすぎてびっくりです😓
小さい子でもなく小学生の子で、
高熱でもなく微熱…で元気。
だったら付きっきりでいる必要もないし、何かあれば対応するくらいでいいと思うんですが
それすら見てくれないなんて😡!!

はじめてのママリ🔰

小学生なら普通に家に置いてきます。
何も一日中居ないわけでもないし。
高熱でうなってるわけでもないし。
旦那もいるなら全然良くないですか?