※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家への訪問頻度について相談中。自宅から2時間の距離で高齢の親が一人暮らし。子供もいて仕事もあるため、どのくらいの頻度が適切でしょうか?

自分の家から実家まで車で片道2時間程の距離です。
親が高齢者で一人暮らし、様子を見に行くとしたらみなさんだったらどのくらいの頻度で自分も無理なく行けると思いますか?
私は4歳の子供もいて仕事してます。

コメント

よし

その距離なら月に1回くらいですかね。あとはスマホでLINEなどでの連絡を週に数回と、週末にビデオ通話などで会話できればいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり頑張って行けても月1ですよね。
    こちらも我が家のことやったり仕事したり休息のことを色々考えたら。
    ありがとうございます!

    • 6月14日
deleted user

私は家から1時間の距離に一人暮らしの87の祖母と80の親戚の大叔母がいますが行けても月1回です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり頑張って行けても月1ですよね。
    こちらも我が家のことやったり仕事したり休息のことを色々考えたら。
    ありがとうございます!

    • 6月14日
きなこ

行けても月1ですかね😭
今はセコムの見守りサービスとかもありますよ🙆‍♀️