※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

保育園で体調不良が続き、卵白を初めて与えた後に嘔吐。再度卵白を与えても大丈夫か悩んでいます。

自分ではアレルギーの判断が付かないので教えてください🙇‍♀️
卵白のアレルギーについてです。

保育園の洗礼を受けまくっていてなかなか体調が良くならず、生後9ヶ月にして昨日初めて卵白を与えました🥲💦
卵黄はクリアしてます。

17時半ごろに卵白を食べ、なにも症状が出なかったのでクリアだと思ってたのですが
20時過ぎに寝る前のミルク240mlを与えたら大量嘔吐しました🤮😭
しかし元々吐き戻しがたまにある子で
ミルクをあげすぎた故の嘔吐なのか判断がつきません💦
卵黄
また、かなり少量だと思うのですが卵白が使われてるBF(キューピーのバナナプリンです)食べさせていてその時は毎回何も起きませんでした😣

いまは熱もなくそれ以降嘔吐もしてません。
先週胃腸炎になっていてそれは完治してますが
うんちは体調を崩してた影響で軟便という感じです…
もういちど卵白を与えてみて嘔吐したら病院に行くべきか
今日いくべきか迷ってます🥲
みなさんならどうしますか?

鼻水もなくなってきて熱も今週いちどもなかったので卵白をあげてみたのですが早かったかなぁと後悔してます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もう一度卵白あげて、また吐くなら病院行きます。

  • ゆう

    ゆう

    やっぱそのほうがいいですよね💦ありがとうございます!

    • 6月14日
もも

我が子はおそらく卵白アレルギーです
ゆで卵の黄身全てOK、卵白1gOK、ですが2g 食べてから2時間後に嘔吐しました(湿疹なし、元気)
2日目も同じ症状でしたので病院かかりましたが
特に処置はなかったです☺️
保育園の給食の関係で入園前にアレルギー検査(血液)をするまで様子見です
卵ボーロ与えてますが
たくさん食べなければ吐きません😌
毎日卵白を与え続け、今は3g食べられます
身体が大きくなると許容量も増えるみたいです

湿疹、ぐったりしていればすぐ受診
給食の卵を除去するのであれば検査しに受診したほうが良いかもしれません🙌

  • ゆう

    ゆう

    詳しくありがとうございます😭!!
    卵白、今日も与えてみて毎日やってくしかないですね💦
    今日も嘔吐だったら病院連れて行こうと思います🥲

    ここでの質問で申し訳ないですが卵白って毎日茹でるんですよね?卵白を冷凍するイメージがなくて😳

    • 6月14日
  • もも

    もも

    卵白は冷凍不向きなので毎日卵茹でてます😂
    主人がゆで卵好きなので良いですが
    かれこれ4ヶ月くらい毎日卵茹でてます😇
    大変なので1日おきとか、ゆで卵ない日は卵入ってる食べ物で良いと思います🥹
    性格上、何グラム食べられるか把握したいのでゆで卵作ってます😇

    • 6月14日
  • ゆう

    ゆう

    私も性格的にgはかるタイプなので毎日作る派ですね😂

    今日2g与えたら嘔吐もなかったのでちょっとずつ進めてみます!
    教えてくださりありがとうございました🥹❤️‍🔥

    • 6月14日