※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

長男が3週間鼻水が続いており、小児科では鼻水を出す薬を処方されるだけで、抗生剤を避けたいとの悩み。耳鼻科を勧められており、どちらを選ぶか悩んでいる。

鼻水について。
長男が、ここ3週間ほど鼻水がずっと続いています。保育園には平日行っています。
鼻水だけなので、小児科にはかからず、そのまま登園させていました。熱があれば小児科には行きますが、、。
結局小児科に行っても鼻水を出す薬を処方されるので、行っても意味がないと思っていて。
かといって、抗生剤をあまり飲ませたくないです。前回も鼻水だけで行ったのですが (保育園の先生に言われてし)小児科の先生も抗生剤を出すのは渋っていましたが、「今回は出すか、、」という感じでしたい今回も先生に鼻水が両鼻から出ていて、、と伝えられて、耳鼻科に行ってみてはどうですか?と言われました。
耳鼻科に行くと必ず抗生剤を出すと思うのですが、何回も抗生剤を使うともしもの時に効果がなくなったらどうしようと考えてしまいます。
一応明日の朝小児科には行きますが、熱もないし、鼻水飲みなので、処方される薬は同じかな~と思っています
して
みなさんなら耳鼻科に行きますか?小児科に行きますか

因みに長男は風邪です🤧

コメント

はなさお

鼻水なら耳鼻科に行きます
鼻水吸ってもらえますし、ネブライザーするとその日はうちの子鼻水マシになります

下の子は冬中鼻水出てる子ですが鼻水だけの症状では滅多に抗生剤出ません

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    耳鼻科ですか!👀
    家ではそんなに鼻水酷くないんですよね、、。鼻水を吸っているからなんでしょうか。
    保育園に行くと両鼻からタラー💧と💦
    迎えに行くと両鼻凄いことになっています。

    そうなんですね。以前、鼻水で抗生剤出されたことがあるので、耳鼻科で。
    小児科の先生も、耳鼻科に行くと普通に抗生剤出すからねえ〜とおっしゃっていました💦

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

熱なくて鼻水だけ続いてるなら、耳鼻科に行きます。
アレルギーの疑いはないでしょうか。

あと、もしもの時、とはどんな時なのでしょうか…??
抗生剤、そんなにダメなんですか??
家では鼻水酷くないのは、環境が保育園と何か違うのでしょうね…湿度とか。
ですが保育園の1〜2歳児はみんな、鼻垂れ小僧な気がします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完全に鼻水は黄色なので風邪ですね!!!

    抗生剤を飲んで、抗体菌がついてしまったら、抗生剤が必要な時に(例えば中耳炎とか、、?)効果が薄れてしまうと思います。小児科でもそのようなお話は聞いたことはありませんか??

    保育園は菌の宝庫ですからね🦠笑

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、
    子どもは4歳半ですが、初めて聞きました。
    小児科では聞いたことなかったです。
    うちの子どもが通う小児科や耳鼻科ではたまたま処方されてなかったのかもです。
    というか、処方された薬を全然飲まずに自然治癒だったので、よかったのかもですね😅
    1歳5ヶ月から保育園行ってますが、やはり鼻水は夏でも毎日出てました!
    年齢上がるにつれ、出なくなりました!

    サイトもいくつか見ました。
    細菌による感染症は抗生物質で治療できます。
    でもウイルスによる感染症、つまりカゼには無効です。
    と記載ありました。
    細菌による感染症は、鼻水だけではなさそうですしね…

    早くよくなりますように🍀

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いい小児科、耳鼻科の先生ですね☺︎!!
    結局薬を飲まなくても治るんですよね💦
    うちも9ヶ月から保育園に行ってるんですがいまだに鼻水ダラダラです😭

    そうなんですよ〜💊
    調べてもらってさすがです🤍

    ありがとうございます☘️🤍

    • 6月14日
mica🍊

私もそんなに抗生剤使いたくない派です。
うちは抗生剤で下痢になるのでいつも整腸剤も出してもらうんですが、そこまでして抗生剤使いたくない…と思ってしまいます。劇的に鼻水治る訳でもないし。

私なら小児科行っていつもの薬もらって様子見て、保育園には「病院行ってるんですけどね〜すぐには治らないですよね〜」って言います😂
実際、同じクラスの子みんな鼻水出てる時期ありましたし。
2歳前ならアレルギーとかもまだよくわからないみたいですし、小児科でいいんじゃないかな?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今朝、小児科に行き鼻を吸ってもらいました🤧
    ですよね〜!!
    小児科でも抗生剤を使わないのはなぜ〜?みたいな紙をもらって、、極力使いたくないですよね😭
    そんなにすぐ良くなるわけでもないので、、。
    わたしも保育園にはそうやって言おうと思います🤍

    • 6月14日