![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのに時間がかかり、困っています。飲まずに寝てしまうこともあり、どうすればいいかわからず悩んでいます。飲みやすい哺乳瓶があるか相談したいです。
生後1ヶ月のBABYなんですけど、ミルク飲むのに40分以上かかります。
最初はがっつくけど、吸いがどんどん弱まって眠ってしまう時もあるけど、起きたままでもそれくらい時間がかかります、
泣くからミルクあげるのに結局最後まで飲まず寝る、そのまま寝かせる背中スイッチ発動と眠りが浅く起きて泣く。
どーすればいいのか分からなくていっぱいいっぱいになります。
飲みやすい哺乳瓶とかありますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私のベビも1時間ぐらいかけて飲んでました!
寝てても無理やり口に入れて吸って止まってを何度も繰り返してました!
寝たらずっと寝てたので泣きはしなかったんですけど大きくなるにつれて飲めるようになってきます!
今は飲みながら寝てても飲み終わると目がぱっちりです😆
今を耐えればあ〜あの時辛かったな頑張ったなって笑えます!
私は母乳実感を使ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳首のサイズ変えてみたりするといいかもしれません?!
母乳実感での話になりますが、サイズ感はあくまでも目安なのでステップアップしても問題はないです。
逆に月齢通り行こうとしてサイズアップしたらダメだったってこともあります!
ちなみに娘は、ピジョンのスリムタイプと母乳実感使ってましたが、スリムタイプだと飲むのに時間がかかるしむせることあったので母乳実感オンリーになりました。
-
はじめてのママリ🔰
母乳実感で乳首のサイズはSでMにしても、全く変わらなかったです😭
- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいかかる時があって、他の哺乳瓶、乳首を使ったら20分くらいで飲み終わって、ぐっすり寝てくれるようになったのでもしかしたら、乳首とかがあってないかもしれないです🥺
ちなみにピジョンのスリムタイプがすごく時間がかかりました!
今はコンビのテテオを使ってます!乳首はSサイズで15〜20分で飲み終えてくれます😊
哺乳瓶の口も広いのでミルク入れやすですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
精神的にやばくてお金どうこう考えれず試せるやつ買って行こうと思ってます。
私もそれを買って試してみます😭- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
毎回時間かかるのしんどすぎますよね😭
母乳実感の哺乳瓶より全然安いですしおすすめですよ😊
乳首もSSサイズで出る量調節するリングをつけるものと、Sサイズからつけれる哺乳瓶(プラスチック)のがあるので試してみてください🥰- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 6月15日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
哺乳瓶変えた方がいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
別の哺乳瓶を買ってみます😭
- 6月14日
はじめてのママリ🔰
母乳実感使ってのそれで、私も無理やり口に入れて起こすために振ってしまってて、脳にダメージを与えてしまってるんじゃないかなと毎回反省中です😭
はやくあの時辛かったな〜て思える日が来て欲しいです🥺