※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中のママさんが睡眠時間を確保する方法について相談しています。

子育てママさん!
皆様何時間睡眠ですか?😪😪

私は趣味が寝ること!ってくらい寝るのが大好きで..😂

旦那が、1日子供達見るから好きなことしておいで!と言われれば間違いなく寝る!って答えるくらいです🫣笑

上4歳、下0歳9ヶ月なりたてです!
夜泣きはたまにしかないのですが、
泣くではなく、覚醒してしまいミルク後1時間とか平気で起きてます。(きゃーきゃーと楽しそうに動き回ったり👶🏻)
部屋が和室で隣の部屋と繋げてるのでジャングルジムなど置いていて登ってしまったり危ないので目を離すことができません💦
その間起きて見てないとダメです。

抱っこで寝かしつけをしても暴れます。
やっと抱っこで寝てくれた!しばらく待ってお布団に置いてよし寝よう!と思ったら1分後にケロッと起きて覚醒!きゃーきゃー♩の繰り返しで気付けば朝でした。
やっと寝てくれたのが5:30 私のもう起きる時間、、、
でも2時間睡眠で頭がぐわんぐわんしていてすごくしんどくてこのままだと倒れてしまいそうなくらい眠くて、、、
結局お仕事はお休みして、朝寝の1時間の時に一緒に寝て少し復活しました。


夜は寝れるのがどれだけ早くても0時近くになります。
家事に追われています💦

どうやって睡眠時間を確保すればいいのか、、、
私が頑張れていないだけなのか、、、、
皆様どうされてるか教えてください😖😖

コメント

はじめてのママリ(22)

4~6時間です💦
お昼に30分くらい仮眠してますが、全然足りません(笑)

○pangram○

10ヶ月に仕事復帰しましたが、大体一日5〜6時間睡眠ですね。

休みの日に昼寝したりします😅

もうそれでずっと来てるので、、

25時頃に寝て6:30に起きる感じです

しょりー

元々不眠症なのもありますが、長くて5時間くらいです。
息子が乳児の時は誰かに子どもお願いして寝る。とかもできなかったので、もっと短かったです😅

大体は夜中2時までには寝て、朝は6時〜6時半に起きてます。

夕方頃にはぼーっとしてますが、15分くらいだけ昼寝したり、栄養ドリンクやカフェイン飲んで誤魔化しつつって感じです😂笑

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私も寝るの大好き?というか
ほんとに常に眠くて
暇があれば寝ていたいです♡笑
休みの日は2~3時間のお昼寝(午前寝も有り)必須!!笑

末っ子がもうすぐ5歳なので
割と睡眠時間は取れてる方で
22時半〜5時半で7時間です!!

夜は、仕事から17時半帰宅
お風呂入ってご飯作って食べて
洗い物して寝室行くのが21時すぎ
朝起きてから洗濯します!!

睡眠時間確保のため
服畳んだり片付け掃除は休みの日に後回しです(笑)