※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養に入る際、課税非課税証明書の提出が求められました。去年の収入が高かったため、扶養に入れない可能性があります。

夫の扶養に入る際、課税非課税証明書の提出を求められました。

去年仕事を10月退社し年間160万ほどの収入があり、
今年1月から4月までパートで30万ほど収入があり、それ以降は出産、子育てにより無職予定です。



被扶養者申請書に今年の収入30万と書いたものと
直近3ヶ月分の給与明細をコピーしたものを提出した際
課税非課税証明書の提出も求められました。

去年160万の収入があったので扶養に入れないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も正社員から途中で扶養に入りました!入れますよ!

色んなところで電話かけて聞きましたが入れますよ!

あづ

はいれますよ🙆‍♀️
私は課税証明書毎年出してて、扶養に入る時は離職票(コピー)と退職証明書も提出しました😌

deleted user

昨年の収入は関係ありませんよ。社会保険扶養であれば、扶養に入った時からの年収でしか関係がないので。

はじめてのママリ🔰

社保扶養入れますよ🍀

課税証明書を提出しないといけない理由は、金額というよりは給与以外に所得がないかどうかをみるって感じです🌟