※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義理の父の父の日プレゼントに悩んでいます。主人が忙しく、好みもわからず、義母にも何も渡していない。プレゼントをやめるか決めたい。土曜日までに間に合うものがあるか相談したい。

急遽義理の父の為の父の日ということで集まることになりました。主人が今仕事が忙しくてプレゼントを選んでられない状況です。私も好みがわからず、でも以前無難なものを選ぶと絶対主人がうんと言わないので選びたくありません…。後日渡せばいいじゃんといいますが、その日は主人の兄弟も来ます。
母の日は集まりませんでしたが、今年は義母になにも渡してません。
もうとにかく面倒くさくて…。主人は基本あげなくてもいいと言いますが、あげる年もあったり。
もう親子間でやりとりするかしないか決めて欲しいです…
土曜日までに間に合うものありますか…集まりの日に今度渡すと主人から伝えてもらっていいですかね。

コメント

ままり

急だし忙しいし困りますね。ご主人が後日渡すでいいと思います。
嫁から好みじゃないもの貰うより息子から貰った方が嬉しいだろうし、急だし、義母にもあげてないし、そこはなにもいらないよ!ぐらい言えって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多趣味だと思うので主人のほうがわかると思います。私だとビールとかになります😂
    義母にあげてないのでやはりその場はやめておこうと思います。
    父の日も母の日も本当に憂鬱です。じゃあ誕生日となると義母は誕生日はなんとなく嫌みたいで…結婚したばかりの時に聞いたらはぐらかされました😩

    • 6月13日
4mama

私なら旦那に任せて放置ですね!
自分の親じゃないし
旦那がやったらいいと思います!
私が決めていいっていうなら任されますけどいい顔しないなら自分でやれやって話です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が選ぶとビールとかおつまみとか?になります😂ただ私が言わないと何もしません。向こうもいいよー気を使わないでと言いますが、この辺りがもう面倒…。毎年毎年憂鬱です。

    • 6月13日