※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に職場に顔見せに行くのは適切でしょうか。社交辞令か気になります。

職場への赤ちゃんの顔見せについてご意見をください💡

メールで育休復帰のやり取りをする中で、赤ちゃんを連れてぜひ遊びにきてくださいねと書いてくださいました。
これって社交辞令でしょうか😥
コロナ前に出産された方は、復帰前面談に赤ちゃんを連れて来られていました。
今は復帰前面談はオンラインで行っています。

顔見せだけの目的で行くのってどうなんだろうと思い、皆さんは育休中に職場に顔見せに行かれましたか👶✨

コメント

はじめてのママリ🔰

社交辞令かと思います😅

はじめてのママリ🔰

行ってないです😌
私もよく、赤ちゃん連れて来てくださいね、って声かけたりしますが、社交辞令で言ってしまうことが多くて💦
逆に気を遣わせてしまうかなとかいろいろ考えたのもありますが、1番は育休中家に引きこもりすぎて外に出たく無かったからです😂

はじめてのママリ🔰

私は行きました。
これまで出産された方ほとんど顔見せに来てたのと、産休前に顔見せに来てね!と言われていたので行かなきゃいけないものだと思ってました💦(うちの職場の暗黙のルールでしょうか😂)
面談や書類の受取のついでの場合もありますが、お祝いのお返しを持っていきながら顔見せに行きました。
職場の雰囲気にもよると思います😅

はじめてのママリ🔰

社内の雰囲気や関係性次第かなと思います!うちの会社はママさん多いのでよくお子さん達が遊びに来ます。
出産祝いに頂いたオムツに「落ち着いたら絶対赤ちゃん見せに来てね!!」と書いてあったので今度連れていきます😂

ママリ

それは社交辞令なのでご注意ください!!笑

復帰面談とか、業務端末の交換とか、なんか用事があるならわかりますが、遊びに行くみたいなのは職場なので無しです。
よっぽど仲良ければ、外でランチとかですね。