※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通わせてる方、3歳以上の保育料無償化になってから、実際どのくらい毎月保育園にお金にかかってますか?💦

保育園に通わせてる方、3歳以上の保育料無償化になってから、実際どのくらい毎月保育園にお金にかかってますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

毎月給食費の5500円です!

はじめてのママリ🔰

0円です。給食もタダです。

□emiyu□

給食費6500円+雑費で徴収されてるの合わせると1万円くらいです!細々と父母会費や写真代など掛かってます💦

はじめてのままり

毎月かかるのは給食費5000円くらいです!
あとはPTA会費とか物品代などが時々あります!

はじめてのママリ🔰

年度はじめのスポーツ保険や購入品、保護者会費、遠足等の特別なものを除いての月々出ているものは給食費(土曜日利用なし)4880円のみですね😌絵本など購入はない園です。たまに写真購入もありますが私が勤める園は希望者のみ絵本購入もあります。

そうくんママ

公立園です。
給食費→4700円
教材費→1000円
父母会費→500円

計6200円です。
ちなみに、主食は毎日持参です。

はじめてのママリ🔰

私立認可こども園です!

給食費 5500円
後援会費 月600円です!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます✨
5000~10000円くらいで、心づもりしときます…!!