コメント
はじめてのママリ🔰
定期的にある子供の検診や予防接種時に相談したり、さんさん育児相談会というのが、オンラインや公民館でもあるみたいです。
あとはさんさんステーションへ電話して近くの公民館等で行われる相談会の案内をしてもらえるかと思います☺️
あとはザグザグ 、トイザらス、アカチャンホンポ等で定期的にメーカーの方が相談会やってますよ✨
はじめてのママリ🔰
定期的にある子供の検診や予防接種時に相談したり、さんさん育児相談会というのが、オンラインや公民館でもあるみたいです。
あとはさんさんステーションへ電話して近くの公民館等で行われる相談会の案内をしてもらえるかと思います☺️
あとはザグザグ 、トイザらス、アカチャンホンポ等で定期的にメーカーの方が相談会やってますよ✨
「ミルク」に関する質問
飲みムラについて 3ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てています。 体重6800gです。 今まで1回180〜200を飲み、トータル1000程飲んでいたのですが、今週に入って急に飲みムラが出て来ました。 1回100前後のことが多く、もっと…
なんだかさっぱりですが、1ヶ月検診まではみんなそんな感じですか? もう、ミルク飲ませて、おむつ交換して…を3時間に1回、泣いたらその時はその時に対応する。 みたいな感じのことをひたすらしてます😿 本当にこれで大…
新生児って3時間おきのミルク徹底してますか? 産院が緩いのか上の子の時はしっかり3時間だったのに、今4時間経ってるとか、2時間であげた。とか結構バラバラでそんな感じで今はいいのか気になってます😳✨ 4時間とか余裕で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!いろいろとあるんですね🙂
さんさんステーションに、直接いくのもありなんですかねー??
はじめてのママリ🔰
以前はコロナ禍で直接が🆖だったので、問い合わせしてから行ってみるのが無駄足にならなくて良いかなー?と思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
コロナ禍はそんな感じだったんですね!
そうですね、問い合わせて行ってみます😊