
コメント

あおまま
私は生理不順で病院行って妊娠できないことも話したらそのまま別の病院を紹介され、不妊治療が始まりました💦

ma
私も1人目の時、避妊やめて妊活始めたばかりはアプリの排卵予想でタイミング取っていましたが、
生理不順のためもちろんあっておらず🫠
半年経過する前くらいに産婦人科に行き、エコーでの卵胞チェック&自宅での排卵検査薬の使用のダブルで排卵日予想しタイミングを取るようにして妊娠できました!🌞
2人目妊活始めてからは、お互い性欲もないし、出来て月一回のタイミングだったので、
最初から排卵検査薬を使用し、今回は排卵検査薬で調べたタイミングのみで妊娠できました🙏🏻
1人目の時に、もっと早くに病院だったり排卵検査薬使えばよかった〜と思い、
周りで妊活始める人には、最初からやった方がいいよ!とおすすめしまくってます😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
排卵検査薬!使ってみます!- 6月13日

みかんママ
生理不順ですが婦人科で排卵してるか診てもらってタイミングをとっています😊
私も妊活中です!一緒にがんばりましょう!😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなのですね!
お互い頑張りましょう!- 6月13日
-
陽
突然すみません💦
私も生理不順で産婦人科に行っていつ排卵してるか見に行きたいのですがいつ行くのがいいのでしょうか?
おそらく次の生理の少し前に排卵してる気がしてて……- 7月4日
-
みかんママ
コメントがものすごく送れてしまい申し訳ございません😭アプリにログイン出来ませんでした😭
その後婦人科には行きましたか??私の場合は生理の5日目に飲む排卵誘発剤を処方してもらいました!
病院に行くタイミングはいつでも大丈夫のようです!それまでの基礎体温を測るといいと思います!- 8月10日
-
陽
お返事頂けて嬉しいです。ありがとうございます🙇♀️
産婦人科に行ったら、生理不順ならいつ排卵するか分からないから、不妊治療専門の病院に行った方がいいよと言われて終わりました……💦
え、私もその方法でしてみたいけど、人それぞれ合う合わないがあって進めてこなかったんですかね…🤔💭- 8月11日
-
みかんママ
排卵を確認するために1週間ごとに産婦人科に行ってました😊
排卵誘発剤を貰って排卵が確認できたか。その後は排卵が維持されているか?と詳しく診てもらいました。
病院によっても様々なんですね😥
私は今後は不妊クリニックに通うと思っています☺️- 8月12日
-
陽
病院や先生によって違うんですね🥲
やはり、婦人科より専門の方が良さそうですしね☺️- 8月12日

はじめてのママリ
生理不順だと難しいと思います。
基礎体温で排卵日特定できてますか?
病院行って排卵診てもらうのが手っ取り早いし無闇に排卵検査薬使うより安上がりだと思います🤣

🔰まま
わたしは生理不順ではなかったですが
早く妊娠したくて結婚してすぐ不妊治療クリニックいきました🚗³₃
初診の予約がまず3ヶ月先でした💦
そこからストレスで生理不順になったり無排卵月経になったりしてから妊娠しました👶🏻

ママリ🔰
タイミングが取りにくかったり、排卵自体してなかったりするので難しいかも知れません😖
どれぐらい不順かにもよりますが、病院受診した方がスムーズかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
病院行かないといけない感じなんですかね💦