
相談です。生後3ヶ月のママは旦那さんと義母と暮らしています。義母は認…
こんばんは🌛
相談です。生後3ヶ月のママは旦那さんと義母と暮らしています。義母は認知症です。ママが赤ちゃんから離れると何か食べさせたいと思うようで食べ物をあげようとします。窒息などの危険があるので義母が居る時は抱っこ紐で常に様子が分かるようにしています。義母は日中は出かけていて、朝・夕方は自宅に居ます。食べ物をあげようとする事に対して赤ちゃんを抱っこ紐して一緒に居る以外何か対策はありませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント