※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で娘が特定の男の子から嫌なことをされている。先生には言っても改善されず、娘は保育園に行きたくないと言っている。皆さんなら先生に相談しますか?

皆さんならどうしますか?
保育園で特定の男の子に娘が毎日のように嫌な事を言われたり嫌な事をされてるんです。「〇〇嫌い」などの言葉を言ったり今日なんか飲み物に糸を入れられたらしんです。
娘が先生に言って叱ってくれて飲み物を変えてくれたみたいですが、毎日のようにその子に叩かれたりするみたいで。
娘がその子になんでそんな事するのと聞くと、嫌いだからと言われたらしいです。どう思いますか?
娘が言ってる事だから本当か分からないけど、その男の子は娘が年少の頃から叩かれたりしてるんです。年少の頃はその時の先生相談して何もされなくなったのですがまた最近すごいみたいで。その子のせいで保育園に行きたくないなどもいいます。席も斜めで近くてお給食の席や何かをするのも同じグループなんです。
皆さんなら先生に相談しますか?

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

相談していいと思います。
園での様子も教えてくれると思いますよ。

さすがに糸入れるはありえないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上記に書いた事をそのまま伝えれば大丈夫ですかね?🥺🥺

    本当にありえないと思いました。
    どんな教育を親から受けてるのかと腹が立ちました。😭
    せっかく保育園楽しんで行ってるのに本当にその子のせいでこんな目に遭って。。

    • 6月13日
  • 𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

    𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢


    そのまま伝えればいいと思います。
    担任の先生が不在なら、私なら園長先生に言って
    担任の先生にも共有お願いします。
    と伝えます!

    娘さん辛いですよね😞

    • 6月13日
🫧

娘さんのメンタルが心配ですね🥲

私だったら先生に相談はもちろん、相手の親呼び出してもらって話ししたいですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり心配です😭

    明日朝一相談していいですかね?😭間違いなく本当呼び出したいです。😭

    • 6月13日
  • 🫧

    🫧

    同い年の娘がいるので、もし娘が同じようなこと言ってきたら夫婦で園に乗り込んじゃうかもです😂💦

    相談するべきだと思います!!
    呼び出してもらいたいと思ってることも伝えていいと思います!!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦で園に乗り込んで担任の先生にまずは相談しますか?🥺
    それとも直接園長先生ですか?🥺

    朝相談してみます!!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日実は担任の先生がいない可能性もあって、園長先生でもいんですかね?担任の先生がやっぱりいいですよね?🥺

    • 6月13日
  • 🫧

    🫧


    まず担任に相談します!
    それで埒が明かないようなら園長先生にも話ししたいですかね🤔

    先日息子が顔を引っかかれて結構な傷作って帰ってきて、その時担任に次は親呼び出してもらうって言いましたよ🔥笑

    • 6月13日