
コメント

ゴルゴンゾーラ
お酒が回ると怒ってしまうようになるなら、もうお酒は控えた方がいいかなと思います💦
どうしても飲みたい時は、アルコール低めのもので軽めに済ませるとか…
旦那さんも飲むたびに怒られるとストレスになると思うので💦

はじめてのママリ🔰
分かります!私も最近酔いがまわると説教くさくなるようになってしまいました😭
疲れたり睡眠不足だと、いつもと同じ度数、量でも酔っちゃいますよね💦
私は今日疲れてるなーというときは3%くらいのチューハイ1本にしたり、ノンアルビール、ノンアルのウメッシュなどにしています。
疲れているときこそ好きなように飲みたいのですが、翌日自己嫌悪でストレスになるのでそうしています😭

はじめてのママリ🔰
全く同じです、、、
同居の親にも怒られました、、、
はじめてのママリ🔰
お酒控えた方が良いですよね😭
元々外では良い顔してストレス溜め込むタイプなので、酔うと爆発しちゃうのかなと思ってます😭
でも夫のストレスになりますよね😭
夫には酔っ払ったら怒りたくなっちゃうの?と言われましたが…大したことじゃない、普段ならもー!ってちょっとイラッとすること(イラッまでいかない些細なこと)でキレまくってしまうんです😭
お酒控えようと朝は思っても、仕事終わったらちょっと飲もうと思ってしまって😭
アルコール依存性なのでしょうか😭
一応義実家のお葬式の時などで3日ぐらい飲まないことは平気なのですが😭