※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子がRSに感染して1週間。微熱と食欲不振で心配。食事量が減り、水分も少ない。微熱や食欲はいつ戻るでしょうか。

1歳7ヶ月の息子がいます。
たぶんRSに感染して1週間が経ちます。咳は落ち着きましたが今も微熱が続いているのと、食欲が戻らないのが心配です。

昨日はいつもの5分の1くらい、今日はいつもの4分の1くらいしか食べられません。
昨日なんて、プリンと牛乳しか口にせず、摂取カロリーものすごく少なかったと思います。

水はしつこいほど飲ませていますが、あまり飲まないからかいつもより水分量が減っていておしっこの色も濃いです。

この微熱や食欲はいつか戻るのでしょうか😭
痩せてしまって可哀想で😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月前くらいにRSなりました!
娘は11日間ぐらい発熱していて(下がったり上がったりですが)
ご飯もお米はお粥のような柔らかいもの、自分の好きなものしか食べなかったです😓量もずいぶん減ってましたが
食べれるだけマシだと思います!

ジュースに抵抗あれば難しいかもしれませんが、全然飲まなけばイオン飲料にしてでも飲ませた方がいいかもしれません😓

全て戻ったのは、症状出てから2週間後くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    RSはしぶといですね。お熱は何度も出したことありますがこんなに長引いたのは初めてです。
    そうなんですね。息子、なぜか保育園の給食はおかわりしたみたいです。
    家では食べないのですが…

    ジュースでもいいから飲ませたほうがいいですよね😭

    • 6月14日