※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後51日の女の子が4時間おきにミルクを飲んでお腹がすくことがあります。夜中でも5〜6時間泣かないことも。無理に起こさずに大丈夫ですか?昼夜で飲ませる時間が違っても問題ありませんか?

生後51日の女の子です👶完ミです🍼
今4時間おきに140あげてて、残すときもあれば全部飲む時もあります
で、昼間も夜も4時間おきにお腹すいて泣く時もあれば5.6時間泣かない時もあります
そういうときって昼も夜も無理に起こして飲ませなくて大丈夫ですか?
それとも夜4時間おきじゃなかったら昼間は起こして飲ませたり、昼間4時間おきじゃなかったら夜起こして飲ませた方がいいとかですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間は泣かなくても時間通りに🍼あげてました!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり昼間はちゃんと飲ませた方がいいんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月13日
まみぃ

生後55日です。同じく140あげてます!寝てる時は起こしてないです!助産師さんにも起こさなくて良いと言われました!なので夜の12時とか1時とかに飲ませたら次は7時とかです。日中も3時間であげてますが寝てたら少しずらします!(日中は爆睡しないので、遅くなっても4時間です)逆にぐずる時は2時間であげたりもします!

  • ママリ

    ママリ

    ママリ見てるとこれくらいの時期100とか120とかしか飲んでない子ばっかりだったので同じ量あげてる方がいて安心しました😖
    夜寝てくれるの羨ましいです😢
    ちょっとずらす分には大丈夫なんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月13日
  • まみぃ

    まみぃ

    ねくるみもし使ってなければ、使ってみてください!よく寝てくれます😊
    助産師さんいわく、毎回2時間、毎回5時間とかじゃなければ全然守らなくて大丈夫って言ってました😽

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    それ今度義母が買ってくれるらしいので買ってもらったら即使ってみます!!!
    そうなんですね😳私が産んだところそーゆーの全然教えてくれなかったのでありがたいです😖

    • 6月13日
  • まみぃ

    まみぃ

    日中も着させると、昼夜逆転したりもするって先輩ママさんに聞いたので私は夜だけにしてます😽なので、それ着た瞬間寝る時間と思うのか爆睡です(笑)
    私も分からなくて検診の時に聞きました😅

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    夜に限らず日中も泣いてたら泣き止んでくれるじゃん!!って思ってたんでよかったです、危ない危ない🤦‍♀️
    だいたい同じ時間くらいに着せるとよさそうですね🤧
    私も検診の時色々聞けばよかったです😥

    • 6月13日
  • まみぃ

    まみぃ

    でもどうしても日中自分のやりたい事があって今だけ頼む寝てくれ〜って時は着させてます(笑)私も最初同じ考えでした🤣

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに毎回着させてなければ大丈夫ですね!!私もそうします😌

    • 6月13日