※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夜勤の旦那が、機嫌悪い息子との夕食準備中に、洗い物が残っていたことにムカついて余計な一言。女性はイライラしたが、我慢した。

昨日の夜の旦那の言葉にムカついた😇

旦那は夜勤なので19時起床。
それまでに息子をお風呂入れたり夜ご飯準備したりバタバタします。
昨日はたまたま19時前から息子が機嫌悪くなりグズグスだったから息子を構いつつ夜ご飯準備しつつ。

いつもはある程度の洗い物(フライパンとか炊飯器とか)は終わらせてからご飯食べ始めるけど、昨日は息子の機嫌が悪くそこまで時間内にできませんでした。

なのでシンクに洗い物を水に浸したまま、ご飯の時間になり食べ終わった皿を下げた旦那がそれを見て「なんで炊飯器がここに置いたままなの💢皿置けないじゃん💢」と言ってきて、こっちは色々あってそうなってるのに寝て起きてご飯食べたと思ったらその一言は何🤬?とめちゃくちゃイラッとしたけど「あー、ごめん」で耐え抜きました💦

余計な一言ですよね🥲?

コメント

みまり

むかつきますね。

家事しないんだったら口も出すな!って感じです。

ごめんで耐えたはじめてのママリさん偉すぎます😭