※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

妊娠5週4日でつわりの症状が出ています。立ち仕事中に体がだるくなり、気分も悪くなりました。食べ物で気分が安定せず、自分を責めています。励ましのコメントをお願いします。

【これはつわりなのでしょうか?教えてください!】

妊娠5w4dぐらいです。
前回の受診で小さな胎嚢が見えて、
(心拍は見えませんでした)感動していました笑笑

今日になって仕事で1時間くらい立ち続けていたら、
体が重だるい感じになって、
乗り物酔いをしたときのように気分も
悪くなってしまいました。

とりあえずそのままもう1時間、
ふらふらしながら立ち仕事を続けて、
今休憩を30分間とって座っています。

最近お腹がすくと気分が悪くなる時もあるので、
ちょっとパンを食べてみました。

すると気分が落ち着いて「よかったー」と
思ったのですが、5分後食べたら食べたで
ムカムカして気持ち悪いです泣

自分で食べといて気持ち悪くなるなんて、
なんかわがままだなと思い、すごく自分を責めています。

ただ、私が怠惰なだけかもしれないのですが、
何かコメントいただけると嬉しいです♡

19時までお仕事、頑張れたら頑張ろうと思います!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全くつわりがなかったのでアドバイスができないのですが、私の友達はかなり早くからつわりがあったみたいです。

ちょっとでも体調がおかしいなと思ったら無理せず休んでくださいね🫨仕事のことなど気になると思いますが、赤ちゃんファーストです!!

元気な子を産んでくださいね🙂

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    赤ちゃんのために体大事にします!

    • 6月13日
シェリー

一般的にも早ければ胎嚢が見える5週目ぐらいからつわりが始まる場合があるので、つわりだと思います。
私も吐くことはなかったですが16週か17週頃までずっと乗り物酔いしたような気持ち悪さが常につきまとっていたため、投稿を拝見して思わずなつかしくなりました🤣

つわりは1人1種類だけというわけではないみたいですし、みかんさんのそのご様子ですと食べづわりもあるみたいですね💦
お仕事くれぐれも無理はなさらず、ご体調優先で頑張ってくださいね🌼

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    今日はなんとか働ききってしまいましたが、無理しないでがんばります!

    • 6月13日