※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

精神的に疲労困憊しています。ワンオペで毎日病みそうではありますが、…

精神的に疲労困憊しています。
ワンオペで毎日病みそうではありますが、子どもの事で気になり質問させて下さい。

生後4ヶ月の呼吸音についてと、ミルク飲む際の姿勢について

アトピーと診断されて半月が経過したのですが
それくらいから、何となく呼吸音が気になり出しました

寝入る時、風邪も引いてないのにゼロゼロ聞こえて来ます
アトピーと診断されてから2回ほど病院に行く機会があり
風邪引いてないのにゼロゼロ言ってるね
と言われました
1回目は内科検診、2回目は予防接種だったのですが
ゼロゼロ言ってるね、熱はないから元気なら大丈夫かな
と言われて終わりました
保育園にも預けてるのですが、同じ指摘を受けました


そのあとから、何か気になってしまい
様子を見ていたのですが
そういえば最近、ミルク飲む時、最初は普通に飲むのですが
鼻からゼロゼロ聞こえてきたあたりから(この時点でだいたいミルクは半分くらい飲んでる状態)身体を反らす仕草が増えて
飲すのに苦労します
そのまま逸らす姿勢を正して飲ませ続けるとむせて咳をするので
休憩させてから飲ませると、少し飲んだあと、飲まなくなってしまい
結果的に一回に飲む量が平均120から150になってしまいました

1日トータル
予防接種前→800から1000 後→700から900に減りました

予防接種受けて今朝からまた湿疹が増えて身体が痒いのか少し微熱もありで、グズグズする回数は増えましたが
基本は機嫌も良く過ごしています


気になるのは
生後2ヶ月の予防接種を受けた時は大丈夫でしたが
生後3ヶ月の予防接種を受けたあたりから肌荒れが酷くなりアトピーと言われ、お尻もただれて、下痢もして
おむつ替えも1日8回から9回替える度にお湯で流してを繰り返していました
この2回とも熱は出ていません。
一旦綺麗になり落ち着いたのですが
2日前に予防接種を受けてから、また肌荒れが酷くなりだしたのは、もしかして予防接種の影響なのか?と思えてきてしまいました

あとは、息がしづらいから反り返ってミルク飲みが悪いのは
もしかして、喘息も出て来た?か、と心配になってきました


因みに、病院に行きたいのですが
この2ヶ月間、上記の内容➕子ども3人が体調崩したり、長女が不登校になったりで、毎日学校往復したり、病院の掛け持ちで1日終わったりが続いていたこともあり
疲労困憊していて、病院に行く気力が今はありません…

いつも診てもらえて信頼出来る病院の先生が開業した為、遠いところに行ってしまい、気軽に行ける病院が無くなった事もあり、いろいろ病院も探したりしましたが、あまり信頼出来る病院に出会えずで、結局市立病院に行ってるのですが、予約制でも2、3時間待ちは当たり前で、相談に行けずにいます

次回アレルギー科の診察予約は28日なので、まだまだ先で
呼吸音の事やアトピーの事を聞く事が出来ません

同じ様な症状を持つお子さんがいらっしゃる方
経過など、こういう時どうしていたかなど
聞かせてもらえるとすごく救われます

長文でまとまりのない文ですみません。
どうか宜しくお願いします。

コメント