※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
家族・旦那

旦那さんが短気で、家でも職場でも周囲に文句を言い、喧嘩になることが多い。引っ越しを控えているが、旦那の態度が辛くて困っている。

短気な旦那さんいらっしゃる方いませんか?
毎日疲れませんか?
もう直すことって無理なんですかね…

何を言ってもまずキレから始まります。
穏やかな時もあるので、こういうのが始まると「あー生理始まったな」と思ってます😅

家では私に文句つけるし、どこに一緒に行っても誰かしらに文句つけるし、職場でもそうらしいです。
あなたは自分を神だとでも思ってるの?ってくらいいつもヒヤヒヤします。
そしてそのあとに謝罪するのは私です。
職場では取引先の方にキレて上司(私の友達)が謝罪することも多々あってかなり迷惑していると何度も聞きます。
子供がいてもいなくても大声で、周りが見ててもお構いなし。
もう本当に一緒にいて恥ずかしいです。

その度にそういう子供みたいなことやめろ!って喧嘩になります。

もう少しで新しい家に引越しがあって、ずっと狙ってた家だからすごく楽しみなのに今まさに旦那が生理の時期で、私の心をぶち壊してきます。
実母に話しても「まぁまぁ。仲良くやってよ。」って、私だって仲良くやりたいけど何でもかんでもキレられたら我慢できないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれ持った性格だったり、日々の仕事などの様々なストレスが怒りという形で出てしまうタイプなのかもですね😅うちの夫もなんですが😅

うちの場合は、それがいいのか悪いのか分かりませんが、私はもう諦めちゃってるので、腫れ物のようにきれさせないように接してしまってます😅

  • なり

    なり

    どこかでキレることが旦那のストレス発散なのかなって思うんですが、、

    私もなるべく穏やかに話すようにはしてるんです。
    今回の引越しの件も、不動産屋さんからこう説明受けたよ〜って言っただけでも、は?うざくね?(内容が)と言うので、え?どこがうざかった?って聞いたら
    今すぐ不動産屋に電話してこう変更してもらうようにしろ!!って
    そうしてもらったよって再度連絡したら、なんでまず二度手間になることする?お前も俺が言う前にこうした方がいいって思うよな!?って。
    その言い方をまず普通に言ってくれたら、そうだねってすぐ理解できるのに。ってこういうことがめちゃくちゃあります。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うちも夫がキレやすく、私までイライラしてました。子供にも当たります。お出かけしてても、車の中で子供が楽しそうにしてるだけなのにうるさいって怒るので、出かけなくなりました!外食しても気にせずでかい声ではよ食え。とか子供にキレてました。ダメなことはダメと注意するのはいいですが、次男が抱っこと甘えてた時も、甘やかすな!って私も怒鳴られるし1人で歩け、歩きたくなかったらそこにいろ。って子供にも怒鳴ってました。他の家族がいる中怒鳴られたりだったので、一緒に居るのが恥ずかしい、出かけたくないってしつこく言いました🤣一緒にいて楽しくないし、子供もパパのこと嫌いが口癖だよ〜。どんまいだね。私にも必要最低限の事しか話しかけてこないでね。って言い続けました🫠😂そしたら、キレやすい性格わ、直したいと思ったらしく今は漢方飲んだり、精神科通ってます。それでもイライラしてるんだなって見たらすぐ分かるし、言わなくていい一言言ったりすると、やめてって言ったよね。仕事で疲れてイラついて帰ってくる気持ちはわかるけど、空気悪くなるから頭冷やしてから帰ってきて。って言っちゃってます🤣

  • なり

    なり

    直したいって思えることがすごいです🥺
    うちの旦那は自分は間違ってないの一点張りなので…
    同じです。息子も旦那がいると小声で話したり、顔色伺いながらなので帰ってこないでほしいとすら思います。
    パパ嫌いが口癖なのも同じです笑
    そりゃそうだよね〜いつも怒ってばかりで全然優しくないもんね〜って言ってます😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります( ˇωˇ )間違ってないって思えるところが凄いですよね😭うちもパパいる?って必ず確認してくるので居たら嫌だと怒られると思ってるんだろうなって思ってます🤔以前、夫はパパは家族のために働いてるんだから…ってお前がフォローするべきだとか言い出したので、お前の自業自得だろ。って言い返しました😅1番効いたのは夫が2階から降りてきただけなのに足音聞いて子供が慌ててリビングの隣の和室に逃げた時に、なんでそんな逃げるん?ってちょっと悲しげでした🤣もう、子供に見放されたらいよいよ終わりだなって思ったんだと思います🫠ずっとお父さん嫌いって思いで大きくなって欲しくないなとは思いますし、複雑ですよね😭

    • 6月13日
  • なり

    なり

    パパくると逃げる🚴🏻‍♂️💨
    息子も同じです😭
    このまま育ってほしくないけど、私が嫌われてるわけじゃないからいいかって思っちゃいます😂
    本当旦那の自業自得ですからね〜
    同じく短気な旦那さんいらっしゃって頑張ってる方のお話し聞けて救われました🥲
    お互い頑張りましょう🙋🏻‍♀️

    • 6月13日
みりぃ

分かります!!
ほんとに子どもっぽく見えますよね💧
うちの夫もかなり短気です。うちは、外面はかなりいいのに、内弁慶で、私と子どもにだけ露骨にキレたりしてきます😅

私が言い返すと更にヒートアップして喧嘩になります。
その喧嘩によるピリピリした空気に、子ども達が敏感なので、いかに夫を早く黙らせるかを真剣に考えて、色々と試しながら実験しました。

そして最近、うちの夫に1番効果があった方法(1番早く黙らせる方法)が、夫と同じ土俵に立たないことでした🤣
夫がキレ始めたら、その内容には反応せず、わざと相手に聞こえるように、
「あー、今日も世界一幸せ〜!!♡ 可愛い子ども達、可愛い私、口は悪いけど心は優しい旦那さん!きれいな家!こんなに幸せでバチが当たらないかしら〜!??あぁ、このセンスのいいインテリア!はぁ素晴らしい。大好きなあなたが、こんなに一生懸命怒ってくれて、私に構ってくれるなんて、私構ってちゃんだからすごく嬉しいわぁ♡大好物!!もっとちょうだい!!!」って言います!!自分で言いながら爆笑です!
そして言いながら、大好きな推しのアイドルのダンスを踊ってます🤣💃笑
うちの夫は、キレることで相手より有利に立とうとすることが目的みたいなので、私が1ミリもめげないと、面白くないようで、すぐ黙ります🤣
(そして、後日、夫の機嫌がいい時に、あの時にどうしてほしかったか話してます。)

ただ、このやり方は、更にキレてくる人もいるかもしれないので、人を選ぶかもしれません。
kindleで無料で読める、Joeさんという著者の「あなたを傷つけるあの人からの攻撃がなくなる」という本も良かったです!(理不尽なことを言われた時の表情の作り方とか、スルーの仕方とか、漫画でかなり具体的に書いてあります!)

ここに仲間がいます!お互いに体に気をつけてほどほどにやっていきましょう☺️
お引っ越し、楽しみですね♩

  • なり

    なり

    旦那の人間性から、このやり方は効果あるかもしれません!!!😳
    確かに同じ土俵にたったらいけませんね😭

    もし子供の前でキレ始めたら、私もこれをやれば子供も楽しいし雰囲気変わるし、バカだなって旦那も笑うかもしれないし、試してみる価値ありです!

    ありがとうございます😭

    • 6月13日