

bond
連れて行きたくないは本当意味わからんですね🤣
だるいんですかね?自分が無能なの分かってるから、聞かれても何も答えたくないとか…?(人様の旦那様にすみません)

あき
うちも旦那は絶対いきません。
保育園の送り迎えもいかないので、
上の子の病院の時は3人いつも連れていきます!

はじめてのママリ🔰
基本的に行かないです😂
歯医者、喘息の定期で通ってる小児科は絶対☺️笑
新規で診てもらう時は何とか行ってくれますが、連続して通っている病院は「俺はわからないから」の一点張りなので頼りにしてません😇

4人目妊娠中👧👧👦👶
最初の1回が難しいんですよね。
うちは子ども増えたら行くしかないときがあって、それからは休みだとすんなり行ってくれるようになりました!

かぁすぅ
小児科系のことは私ですが、(突然の熱や予防接種)
他の皮膚科や歯医者は旦那がそろそろ行こうか!予約しとく!とやってくれるので助かってます。
私以外みんな同じ皮膚科、歯医者に通っていてだいたい全員分予約するので行く時はみんなで行きます!
ほんとは旦那が連れてってほしいですが診察室がバラバラになったり、1人での対応が難しいのでついて行ってます。
下の子がもう少し大きくなったら旦那だけで行って欲しいです…😅

はじめてのママリ🔰
休みのタイミングとかであれば車は出してくれるけど、診察にひとりで連れてくとかはないですね🤔
まぁ、私が仕事のタイミングとかであれば行けるかなと思いますが。

ラティ
連れてって、というよりついてきてくれます🚗³₃
私が入院などで居ない時は連れてってくれてました

ママリ
うちの旦那もですよ!一緒に行ったとしても駐車場までで中には来たことないです💦

はじめてのママリ🔰
1人目からもちろん行きます💦お互い働いてるなら行ってもらいます💦

はじめてのママリ🔰
うちは俺が連れて行きたいって言われる派です😅
なんか子供が注射して泣いたり泣かなかったり受診してる姿見るのが楽しいそうです。(それもどうなのか)
予防接種だけならまだしも皮膚のことや体調のことなど症状を大して理解してるわけでもないので、結局私が行く方が楽です。
コメント