※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

トイトレが進まず悩んでいます。10分座れるがおしっこはオムツで、我慢している様子。お姉ちゃんの姿を見せても進まず。コツや方法を教えてください。

トイトレについてです。
もうすぐ2歳10ヶ月ですが
トイレできません😭
嫌がりますが10分ほど座ることはできます。
お出かけ前にオムツに履き替えると
オムツに大量におしっこをだします。
おそらくトイレでしたくないので我慢してると思います。
私やお姉ちゃんのおしっこしてる姿をみせてますが
なかなかトイトレ進みません😭
何かコツやおすすめ方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も同じようにトイレに座ることはできるけどおしっこする事を嫌がってオムツに変えた途端(というか自分で履き替えて)おしっこしてました😅
コツでもなんでもないですがオムツを隠しました。
我慢のギリギリになって1回だけトイレ行ってみよ!と誘ってみたら出せて、
隠すのがいい方法かは分かりませんが、娘はそこから一気にトイトレ進みました。

はじめてのママリ🔰

友人は、パンツにしようねと履かせて、あえてトイレにさそわず、漏らしても怒らずいたら、濡れた感触が気持ち悪くてトイレに行くようになったようです。

うちは外出の時はパンツにパットを敷いていました。家ではどっちにする?と聞いて選んでもらいました。
まだ娘さんは嫌がっているようなので、やる気になった時にパンツに移行すると親も苦労せずできるようにるかもしれませんね。