※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

内定を2つもらい、どちらにするか迷っています。①大手は年収560万で通勤50分、②中小企業は年収410万でフルリモート。フルタイムか時短かも悩んでいます。ご意見ください。

内定を2つもらいましたがどちらにするか迷っています。
どちらもIT系となります。
頼れる人は近くにおらず、基本的にワンオペです。

①大手
年収560万←こんなにもらっていいのか?という感想
フルフレックス
通勤時間ドアドアで50分
週4在宅勤務可能とのことだが、最初は出勤ベース
女性がかなり少なく、男社会
ニッチな開発言語を勉強しないといけない

②中小企業
年収410万
親会社が大きい
フルリモート
子育て中の女性社員が活躍している
経験のある開発言語なのでとっつきやすい

また、フルタイムにするか時短にするかも迷っています。
フルタイムも物理的にできなくはないけど慣れない仕事をフルタイムでやって家庭と両立できるか不安です💦

ご意見お願いします🤲

コメント

かめ

2番がいいと思います❗️
女性が活躍されてる方が長続きしそうです。

はじめてのママリ

個人的には勉強することでより多くの収入が得られるなら①にします💡
我が家も共働きで私の年収は450万弱ですが、いざ夫が働けなくなった時、万が一シングルになった時に一馬力で暮らすにはとても足りません💦

もちろん家庭によって重視する点は全然違うと思いますが、経済的な点で働くなら収入は多くて困ることはないかなと思いました💡

フルタイムか時短かは、私なら最初の1年は時短にするかもしれません😌

はじめてのママリ🔰

①も悪くないと思いますが、自分だったら、時短で②にするかもです。
経験があること、子育て中の方が他にもいるという辺りが心強い気がします。

私は1日5時間の扶養内パートですが、これでも家庭との両立はぎりぎりで情けないです…
収入も大事ですが、ワンオペとのことなのでママさんが無理して身体壊さない位が良いのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

子育てを視野に入れているなら②かなあと思います。

はじめてのママリ🔰

私なら②で時短にします。
②でも十分恵まれた環境だと思います!
①はワンオペであれば相当大変だと思います💦