※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園の点数が高いか不安です。市によって異なると思いますが、0歳児4月入園を希望しています。

保育園入園の点数について

育休中、フルタイム勤務、共働き、妻社会保険加入、保育士です!
点数って高い方だと思いますか?(>_<)

0歳児4月入園を希望していますが、入れるか不安です。
市によって違うとは思いますが(>_<)

コメント

ka

保育士は優先順位高いですよ☺️
私も保育士で上2人とも希望通り入れました!

  • ka

    ka

    ちなみに2番目は0歳児4月入園してます。(5月生まれ).
    1番上は3月生まれなので1歳児4月入園しました。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😭
    あとは市の保活状況次第ですね😭
    kaさんの地域は待機児童多い場所ですか?

    • 6月13日
  • ka

    ka

    待機児童はいますが、都会ではないので大体第3希望までには入れる人が多いです。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😭
    第5希望まで一応書いとこうと思ってます!
    私の地域は1000人応募があったら11人待機児童になるぐらいと言われ、それってどれぐらいかイメージがわかなくって💦

    • 6月13日
ママリ

保育士さんなら私の自治体では+20点で必ず入れますよ!
働いている保育園が市外だともしかしたら対象外かもしれませんが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの自治体は3点だけなんです😭😭羨ましいです😭

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    2人フルタイムで復帰前と同じ保育園なら+3点は大きいですよ!
    兄弟加点がそれより高いなら第一希望の園には難しいかもしれませんが🤔
    3園くらい書いておけば入れそうかなーと思いました!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応第5希望まで書く予定なのですが、どこかには入れますかね😭市役所の方には、1000人応募があれば11人待機児童になるぐらいと言われました💦

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    それなら求職中でもない限りは入れると思いますよ!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

高い方だと思います!
うちの自治体は、保育士さんは保育士として復帰するのであればものすごい高い加点をもらえます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😭😭
    うちの自治体は3点だけで、、

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

高い方だと思います!😳

激戦区に住んでいて、私はフルタイム勤務ではないのですが、0歳児クラスに4月入園できましたよ☺️
本当住んでいる地域によりますよね…入園できますように🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    希望がでてきました😭

    • 6月13日
りょ

共働き2人共フルタイムなら点数高いほうじゃないですか?

うちの市は激戦ですが市内の認可園の保育士加点がつくので夫婦フルタイムで片方市内の保育士なら空きのないところ以外なら入れます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いている所が違う市なのですが、その市の加点がはいるということですか?

    • 6月13日
  • りょ

    りょ

    住んでる市と働いてる市が違うならうちの自治体は加点なしです💦

    • 6月13日