※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ベルランド総合病院での出産費用について、前払い13万円で返金制度があるが、総額は55万円。国の支給は50万円で手出しがあるか心配。個人病院より高額なので驚き。経産婦の方の費用を知りたい。

ベルランド総合病院の出産費用について質問です。


只今35週で別の個人病院で産む予定だったのですが切迫早産でベルランドに搬送されそのままベルランドで出産することになりました。


そこで、費用なのですが前払いで13万円納付してそこから余った分が戻ってくると説明を受けましたが、出産費用は55万円かかると言われてびっくりしています。
総合病院なのに国から50万円支給されても手出しあるのでしょうか?💦

個人病院ですら、手出し2、3万ぐらいと聞いていたので総合病院で個人病院を超える費用はなあと正直萎えています😂


実際ベルランドで出産された方、費用がどのぐらいかかったか教えていただきたいです😭
ちなみに、わたしは経産婦になります!

コメント

み

42万の時に出産しました!
特別な処置はなく会陰切開、促進剤使用して
13万中1万返ってきた程度です😂
なので、確かに55万くらいかかったかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    ひー、やっぱりそのぐらいかかるんですね🥹
    度々質問して申し訳ないのですがいつ頃出産しましたか?
    42万の時より病院側も値上がりしてそうってびびってます🤣

    • 6月13日
  • み

    私でよければ答えられることは答えるのでなんでも聞いてください!笑

    2022年の2月です!🥹ベルランド側も値上げしてきてるんですかね😭

    • 6月13日