※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

生後一ヶ月の赤ちゃんのおでかけ持ち物や準備について教えてください。オムツ、おしり拭き、ゴミ袋、着替え、ガーゼ、ミルクの個数などを教えてください。他にマザーズバッグに入れるものや、お出かけ前の授乳準備についても教えてください。

もうすぐ生後一ヶ月です!
おでかけの持ち物教えてください!枚数とか。便利グッズとか。
混合栄養です。

オムツ 何枚?
おしり拭き
ゴミ袋
着替え 1セット?
ガーゼ
ミルク お出かけ用のキューブや袋何個?

個数教えてください🙏
このほか思いつかず、皆さんどんなものマザーズバッグに入れてますか?

あと、お出かけ前は授乳して出発みたいな事前準備とかもされてますか?

コメント

🧸🌟

オムツ(多めに)6枚
お尻拭き
臭わないパンの袋 2枚
着替え(ロンパース) 1着
ガーゼ 1〜2枚
ミルク 最近は哺乳瓶に直接粉入れちゃってます笑

お湯、湯冷しですかね!
うちは面倒なので水はいろはすの水を自販機で買って割ってます。
娘はおしゃぶりが必要なので
おしゃぶり➕落ちないようにクリップ?です。

出来るだけミルク飲ませてから
出かけるようにしてます✨

  • ママリン

    ママリン

    お湯と湯冷まし!忘れていました!
    いろはすなどが楽そうですよね!

    おしゃぶりもそろそろデビューしたいなと思ってます!
    やはりミルク飲ませてますお出かけがちょっと安心ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
  • 🧸🌟

    🧸🌟

    楽できるところは楽しちゃいましょ☝️✨

    おしゃぶり辞めるのが〜と
    賛否ありますが
    私はすごい助かってます笑😆

    お出かけ楽しんできてください😊

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

出かける時間にもよります!
2、3時間程度なら6時間とかならその倍持ちます!

オムツ3枚
着替えは吐き戻しが
あるので多めに2枚〜
ミルクはミルク時間を予想してお出かけ中に1回はミルク時間来るなーって感じだったら予備でもう一回分も!って感じです!

おしりふき、ゴミ袋、ガーゼは
1個ずつです!

  • ママリン

    ママリン

    確かに時間によりますよね!
    枚数参考になります!
    ありがとうございます☺️

    • 6月13日