※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が食事を残し、わがままで朝に激怒し、昼ごはんを抜こうと考えている状況は虐待でしょうか。

これって虐待ですか?
2歳8ヶ月ご飯偏食、わがまま、残すがずっと続き、朝ブチギレました。
おかしも捨てました。
昼ごはんも水分だけ摂らせて抜きにさせようとおもってます。

コメント

ママリ

昼ごはんはあげた方がいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、あげなくてはいけないとわかってるんですが、腹が立ちすぎてあげたくもない気持ちがでてしまってます

    • 6月13日
deleted user

偏食〜お菓子捨てるまではまだわかりますが、
昼抜きにするのはちょっと違うかなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね
    また文句言われてブチギレそうで自分がこわいです

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも偏食いやいや期なのでわかります😩💦少々食べなくても死なないし、お腹すいたら食べるかな、食べてくれたらラッキーと思って何食べたい?と食べたいもの聞いて出して、食べなければもういいやと思ってました😭用意したんだから食べなさい!という気持ちを捨てて3食いちおう用意してました、、、

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたいっていったのに出したらこれじゃないとか言うんですよ?もう疲れました
    ただでさえ、ずっと偏食なのに最近わがままでさらに食べられるものが減り、毎日毎日何あげようか悩んでるのに、お菓子は食べたいとかもうふざけんのも大概にしろとなってしまい、なかなか気持ちの切り替えが今できなくて…
    朝ごはんもめちゃくちゃ小さいおむすび2個でもいらないと言われました

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とても真面目なお方なんですね🥺子供さんと正面から向き合っている証拠だと思います!
    違う!とかこれじゃない!とか食べたくない!とか3秒で言ってること変わりますよね😩手間隙かけた時ほど食べないとか、、、
    そっかじゃあ食べなくていいよ食べたい時に食べな〜といって、食べ物はテーブルに置いておいて放置で良いと思います😭💦
    あとは大人が食べているもの欲しがったりという時もあるので、自分のご飯を作るていでお子さんがこれなら食べてくれるかも?というものを用意して、目的は自分のご飯、という気持ちでいると良いかも?です

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真面目なんですかね…もう色々やめてしまったら本当食べるものない子になります…。
    もう本当新しいものにも警戒心が強くて頭痛いです。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

偏食なのも食べムラなのも大変ですよね💦
でもお昼ご飯が水分だけは問題だと思います💦
用意して食べなければそれは仕方ないですが最初からあげないのは虐待にあたるかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も顔見たくなくて二階にいさせてるんです。
    どうせまたいらないだの文句言われると思うと用意するのすら悲しくなってきます。あげなきゃいけないのはわかってます…

    • 6月13日
はじめてのママリ

おかしは嗜好品だからいいけど、
ご飯あげないのは虐待だと思います😭
とりあえず出すだけ出して食べなかったら捨てるのほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待ですよね、わかってるけど捨てること想像するだけで悲しくなります。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    捨てるの悲しいですよね😭
    焼きおにぎりとか、お茶漬けとかでもダメでしょうか?
    バナナでも、食べてくれたら良し!とするか…

    じゃがいもチンして塩かけたやつとか、ポテトっぽいのでも無理ですかね…?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に悲しいし、お金もかかってんのに勿体な…って思います…
    その中だったら焼きおにぎりなら食べてくれるかもしれません。作ってみようと思います。ありがとうございます

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

ご飯抜きにするのは虐待ですね
なんでも食べればよくないですか?
お菓子でもアイスでも食べれたらOKです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子だけ欲しがって食べないってなると作るこっち側からしたら辛くなってしまうんです

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でも食べる気分じゃない時もあれば好き嫌いもありますからね…
    ご飯食べなくても死なない!と思えば気持ち楽にならないですかね
    作って残されるの辛いならもうご飯にふりかけでも良いと思います

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのふりかけご飯すら食べてくれなくて、なんなんでしょうね
    そういう時期と思って割り切るしかないですね
    気持ち切り替えれそうです。ありがとうございます

    • 6月13日
4k..mama

食べてくれなくてイライラしちゃうのもわかりますが、お昼ご飯は食べさせた方がいいと思います💦
これだけは食べてくれるって食べ物ないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近、食べムラがひどすぎてわからなくなってます。
    ご飯も大好きだったのに全然食べなくなりました…

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

とりあえず、出します
それでも遊んだり、食べないと言って食べないなら片付けます!

その間完食は絶対にさせません!
ご飯をきちんと食べたらねと言って次のご飯時間まで待たせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    みなさんのコメントですこし冷静になれました。
    むかつくけど、ご飯準備しておこうと思います。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

食べないを前提にだします。
食べなかったら食べなかったで
まぁそうだよな。って感じで
捨ててもいいと思います✋

そしてお菓子はあげません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に捨てるのが毎日毎日で辛いし、勿体無いの気持ちが買ってしまって情けないです。
    お菓子はしばらく改善するまで絶対あげないことにします

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べない時ありますよね 😥
    うちもありましたが 最近は逆で今まで絶対食べなかったのを食べたりしてます 、、

    少しの量しか出さなきゃいいのかなって思います。それでその少しの量を食べきれたらおかわり!って感じで 。うちの子 おかわり!ってするの好きで そうめんとかめっちゃ食べます 笑

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと うちの場合ですが 、
    ご飯いらないとか言ったら
    「 食べなくてもいいけどお菓子とかアイスは食べれないからね?」って言うと 完食したりします 😅

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもやってるんですけど、なんか最近それすら効果ないです泣
    今日の朝もミニクロおにぎり2個すら完食しない…
    もうブチギレてしまいました
    焼きおにぎりに切り替えてみようと思います

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人でも食べたくない時はありますし 難しいところですよね😥
    ブチギレるの分かります 😥
    食に興味ない感じですか?
    うちの子 食べることが好きな子なので 食べることが好きなのですがそもそも食に興味ないとかですかね?(;;)

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことはないと思います…
    もういつもそばに居るのにわからなくなってきました笑

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    難しい問題ですよね😥
    そもそも主さん真面目な方ですね 🥺

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真面目なんですかね
    本当捨てるのが勿体無くてうざすぎるだけなんですけどね

    焼きおにぎりのアドバイスもらって作ったけど食べずでもう放置しました〜

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    余ったり食べなかったらいつも捨てるんですか?食べ残し食べないんですか?

    うちの子は韓国のりにご飯巻いて半分に切ってあげるとめっちゃたくさん食べます 、、あとは肉巻きおにぎりとか 、、
    食べたくないなら食べなくていいや!って思うといいかもです😭お腹すいたら何かしら食べると思うので 、、お菓子しか食べないとかなら栄養あるカルシウム入ってるお菓子とかにするといいと思います。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ残しは風邪など病気もらう可能性あるので食べないです

    食べなくてもいいや!って思っててもいざ食べてくれないと何で…と思ってしまうのでだめですね…

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど 、、

    食べなくても死にやしませんし食べないのは今だけ〜って思うしかないですね😥

    うちは基本的 食べないってことは無いですが この前 ご飯直前にお菓子食べて ご飯 少し食べていらないって言ったので そのまま終わりにしました 。ご飯食べれないならお菓子ダメだよって言いましたが … ご飯の2時間前くらいからはお菓子を与えないとかがいいかもですね 。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思うしかないですね…
    どうしてこのままだったらどうしようという気持ちは完全に拭い去るのは難しいですが…

    お菓子もお昼ご飯食べてすぐ食べてるので夕飯前にはお腹空いてると思うんですけどね…偏食よりも我儘、要望が最近出てきてるのでそういう面でも偏食に拍車がかかってるなと今日思いました

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    落ち着く時 絶対きますし 食べてくれる時も来ますよ😌 食べて欲しいって思えば思うほど食べてくれなかった時 カッとなってしまうので 😭 うちも手のこったの作った時に限ってあんま食べなかったりあります ……

    このご飯食べれたらお菓子食べようねって言ってもダメな感じなんですかね 、、うちの子は 食べたらアイスとかお菓子食べれるからご飯食べようって感じで食べてくれますが 🥲

    あとは 毎日ではないですが 余裕ある時 何食べたいか聞いてから夕飯作るようにしてます!肉がいいのか魚がいいのか 、なんの味噌汁がいいのかとか一応 聞いてます 😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手の凝ったものだと本当ショックですよね…さっき試しにアンパンマンの高野豆腐を試しに上げてみましたが、案の定食べず。でも簡単なものだったからなんも腹が立ちませんでした!

    頑張って食べる時もありますが、食べない時もあり…。最近本当食べムラがひどいかもです。

    今日はご飯どのくらい食べる?ときいて盛らせたらちゃんと全部食べてくれました😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😭
ご飯の時間イライラしますよね…🥲
本当に簡単で手のかからないものだけ準備すればいいと思います!
フルーツ、ご飯に何かかけただけ、チンするだけで良いもの…などなど🥲

友達の子どもが小さい頃アンパンしか食べない時期がありました😂が、今は小学生になり元気に育ってるし何でも食べてるのを見て、そう言う時期だったんだな〜そのうち食べるようになるんだな〜と思い、自分の子どもが食べない時は諦めてます🤷‍♀️好きにしろ〜って感じで😇
捨ててしまうのは確かに勿体無いですが、今だけは諦めるしかないのかな…と思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうチンするだけのものばかりのご飯なんですよね、、3食もあるとそうなっちゃいます💦
    でも本を読んだら食べなくても出さないと大人になっても偏食が続く確率が高くなると書いてあったので、お供物は頑張って続けてこうと思います。
    根気が必要なことですが、捨てるの覚悟で食育としてやっていこうと思います!

    • 6月14日
CHA

少し前の投稿に失礼します!
全く同じ状況、同じ気持ちです💦
朝、偏食➕歯磨きしないにブチ切れてお菓子全部捨てたところです😅そして今、まさにお昼あげるのもやめようかと思っていたところです😅
もう散々頑張ったんですよね。ご飯を捨てる罪悪感とも戦って。作った私の労力は誰にも労われず。出さないと罪悪感もあるかと思うので、テーブルに置いておけばいいと思います。食べなければ夕飯もそのまま同じの出しちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。毎日お互い頑張ってますよね泣
    私の何を間違えたのか考えてしまうときもあります💦
    お互い気持ちよくご飯出したいし、食べたいですよね…

    • 6月18日
  • CHA

    CHA

    ほんと、私たち偉すぎますよね😭でも、同じく私が育てた上の子は、偏食もなくなんでも食べてくれます。なので、私たちのせいじゃないです!
    ちなみに、今日のお昼は出す前に食べない!と言われたので作るのやめました笑 おやつもあげないつもりです。夕飯には腹ペコで食べてくれますように😅思い詰めすぎないように、イヤイヤ期やり過ごしましょう😭

    • 6月18日