
コメント

ママリ
条件を満たしているなら夏休み関係なく申請していいと思います😊!
私も最初は夏休みのために申請しましたが働く時間伸ばしたり、病院の予約入れたり、とかで利用することあります😊
そして辞めたわけでもないなら(変わらず条件満たしている)夏休み終わったので1号に戻します!もなかなかないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
夏休みだけ2号にするとかはできないですが、新2号なら申請できますよ!
預かり使うかは別として、条件を満たしているのであれば普段から申請しておいていいと思います✨

くろみ
うちも1号で通ってて働くことを考えているので2号に認定変更する予定です!
1号で通ってて預かり保育代を別で支払うと恐ろしい額になります💦空きがあれば2号に変更できると思うので変更した方が何かといいと思います!お近くの役所に相談してみてください!申し込み期限がいつからいつまでとあると思うので早めに聞いた方がいいです☺️
はじめてのママリ🔰
条件は満たしてます!なるほど、一度認定受けてしまえば辞めない限りそのままって事なんですね!幼稚園には長期休み以外は基本的に利用しない事も伝えた方がいいですよね?
ママリ
ごめんなさい!新2号であってますかね💦
別に伝えなくてもいいかなと思います🤔
幼稚園の事務の人に新2号の申請したいんですけど、、って言ったら書類くれます🙌
園か自治体によるのかわかりませんが私のところは園に提出して園が役所に出してくれました!確か申請した日から適用されるはずです!
通知が来るには1週間かかった覚えがあります!
ですが旦那さんの分も書いてもらわないといけなくて、旦那さんの会社によっては本部に回してとかで日数かかることもあります😂
そこらへんが注意点です👌