※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
ココロ・悩み

男の子が登園拒否しており、幼稚園を辞めるべきか悩んでいます。集団生活の重要性も考慮しています。

年中の男の子です。
年少からクラスが変わり、登園拒否が強いです。
毎日泣き叫び行きたくないと門の前で自転車から降りません。
そんな子1人もいないし、先生にも迷惑かけてばかりです。

幼稚園やめて今は一緒に家にいた方がいいでしょうか?
今後小学校にあがるにつれて集団生活は大事だし悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

登園拒否、大変ですよね💦
幼稚園の先生に相談してみましたか?

息子も年少から年中まで登園拒否がすごくて、とても大変だったんです。

面談の時に先生に相談してみたら、教室につくとケロッとして遊び始めるので、大丈夫だよ!と☺️

幼稚園につくまでは、ママに甘えたくてそうなっているのだと。
なので、朝送るまでは頑張りました!

いまは年長になり、幼稚園行きたくないと渋ることもありますが、泣かなくなりました😆

制服着せて送り出したら、後は先生にお任せして大丈夫ですよ!
まずは相談してみてくださいね😉

ママリ

うちのこ、年長までそうでしたから(笑)大丈夫ですよ!!

周りと比べる必要はないです。

うちのこは、とにかく幼稚園が嫌いだったので年長まで、月に何回かズル休みを許可していましたよ!


毎日毎日ギャーギャー騒いで泣いてましたが、
小学生になってからは1度も泣くことなく楽しく通っています!!
むしろ優等生で先生からもどうやって育てたらこんなにしっかりした子になるんですか?と聞かれたほどです(笑)

私のほうが、
え?しっかりしてますか?え?うちのこですか?って聞き返したくらいです(笑)

幼稚園が嫌なだけって子もいるので焦らなくても心配しなくてもいいと思いますよ!

猫LOVE

うちの息子も同じでした💦💦
年少の時は1年間毎朝大泣きで、私にしがみついて離れなくて大変でした😓

年中になっても朝からグズグズ泣いて大変でした💦

中学生になった今でも「明日行きたくないなぁ〜」なんてよく言ってますよ💦😅

私は体調悪い時以外は休ませませんでした😅