
コメント

たむりん。
妊活っていうか、排卵しないと妊娠できないので、単純に生理が来てなければ排卵日とかもわからないので、避妊せずに性行為をすることぐらいしかできないと思います。
実際私も生理が来るまではそんな感じでしたよー

メロンパン
私も出来たら年内に2人目妊娠希望してるのですが、生理が再開する気配が未だありません...;;
離乳食3回になったので授乳回数が減ったら来るかな?なんて期待しつつ 笑
私は生理が再開したらタイミング合わせてしようかなと思っています^^
-
シャネル
コメントありがとうございます!
私も離乳食始めたばかりなので
母乳ミルク混合で育てますが断乳したら
生理が再開するかなと思いつつも
離乳食始めたばかりなのでまだ様子見でいます(^^;;
私も同じで出来たら年内にと思ってます。- 4月6日

ぴっぴ
私は2人目すぐ欲しかったので、5ヶ月で母乳止めて完ミにしました!その2日後生理再開しました(^^)
-
シャネル
コメントありがとうございますー!
5カ月で断乳されたんですね!
私も息子が5カ月で断乳しようかと思いながらも様子見でいます!
母乳と言ってもそんなに出が良い方でははいですが(^^;;
5カ月でピタリと止めれましたか?- 4月6日
-
ぴっぴ
私は結構出ていたので、止めるとき2日間地獄のようでした( ̄▽ ̄)笑
4ヶ月検診の時断乳のやり方聞いてその通りやったのでピタッ止めれましたよ(^^)
2人目妊娠までの短い間でしたが久しぶりのお酒も楽しめました♡- 4月6日
-
シャネル
そうだったんですね。・゜・(ノД`)・゜・。
断乳のやり方などは検診の時に聞けば教えてくれるんですね‼︎
私も頑張ります♡
2人目おめでとうございます(*☻-☻*)- 4月6日
-
ぴっぴ
ありがとうございます😊
検診や母乳外来などでおしえてくれると思います♡早く授かれるといいですね(^^)- 4月6日

aAaaaM
妊活とするのであれば生理再開してからが確実じゃないですか?
生理こずだとタイミングというか、運だと思います💦
私は一人目完母で生理は産後1年1ヶ月きてなくて生理がこないまま1年2ヶ月を迎える頃に2人目の妊娠発覚でした。
約1年で生理くるはずだったみたいですが、そのタイミングに受精したようです 笑
-
シャネル
コメントありがとうございますー!
生理開始してからが一番良いですよね〜
私も混合で育てるんですけど
離乳食も始まったばかりなので様子を見ながら断乳して生理が再開したら良いなと思ってます(^^;;- 4月6日
シャネル
避妊せずに性行為するしかないですよね〜
コメントありがとうございます。