※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近母乳の出が悪くなった。混合に切り替えた方いますか?

もうすぐ生後3ヶ月です。
元々ミルク、母乳のこだわりはなかったのですが
母乳がよく出たので完母で育ててました💦
ここ最近息子がよく寝るので、夜間授乳をサボったところ朝パンパンに張っていたのですが、
翌日から逆に張らなくなってしまいました。
母乳の出が悪くなってしまったってことでしょうか?
こんな理由で混合にされた方はいますか。

コメント

きき

差し乳になったということはないですか?それか試しに搾乳して、どのくらい出ているか見てみるとかどうでしょう?
完母で育てていらっしゃるのでしたら、そんなにすぐには出なくならないはずですよ☺️

はじめてのママリ🔰

出が悪くなったんだと思います!私は半年で(母乳出てたのに)ミルクに切り替えたんですが徐々に胸も張らなくなりました🫣なので、また吸わせるのを繰り返すと再度母乳が作られて張ると思います🤔

ママリ

差し乳になったのだと思います!

今まではとにかく作られていたけど、これからは、赤ちゃんが吸う時だけ作られるようになります。
吸われるとじーん?ツーン?とすると思います。

徐々によっぽどじゃないど、胸は張らなくなりますよ。

ママリ

お子さんが足りなそうな様子がなければ、必要のない夜間に作られなくなっただけで昼は出てるんだと思います😊