※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

700万の貯金でいくらニーサに回すか、毎月買うか一括で買うか、理由も教えてください。

皆さんなら貯金が700万あったらいくらニーサに回しますか?
毎月買うのか一括で買うのはどっちにしますか?
理由も教えてくださると助かります🥺

コメント

はじめてのママリ

今後もっと貯金が増える予定があるのなら、
年数かけて全額ニーサにします!
毎月買います。ドルコスト平均法信じてるので!

一括で買った方がお得って意見もあるんですが、ちょっとリスキーだなと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    大体年間100万貯金できるかな?くらいです!
    毎月いくらずつ買いますか?おすすめの銘柄とかもしあれば教えてください🥺今週ニーサ相談に行くのである程度決めておきたいです!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そしたら毎月8万くらい、投資信託でs&p500かemaxisオールカントリー買いますね😊
    株のおすすめは、優待株で桐谷さんとか出してる中から選んで買うと面白いと思います。
    でも毎月買うなら投資信託ですね〜!

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😳
    株はあまり考えてませんでしたがちょっとみてみます⭐️

    • 6月13日
ぽにぽに子

現金400万置いて残りはNISAに回しちゃいます。
私はさっさと種を巻き切って収穫を待ちたい派なので一括で買います。
今みたいな上昇相場ですと、毎月積み立てだともっとさっさと全額入れておくんだった、手元のお金たち、働いてないなーと後悔する性格なので。

心配なら200万一括して100万は毎月コツコツ買いますかね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    なかなかそこが決められず💦
    一括して残り毎月買うのいいですね、参考にさせていただきます🙌

    • 6月13日
ママリ

生活防衛費として、生活費の1年分をとっておいて残りはNISAにまわします。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!結構ガッツリ回しても良さそうですね。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

生活資金が別にあるなら全額入れます。
私だったら、今年の限度額上限の360万は年内までに使い切ります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    全額は怖いですが今年360万はとりあえずやってみようと思います!

    • 6月13日
なつまま

うちは車の買い替え現金はなので生活防衛費+車2台分は現金で確保しています。今後も貯金ができると仮定するなら積立で月10万、成長投資枠は100万ほど入れますかね。

  • ママリ

    ママリ

    車の買い替え代確かに!盲点でした、ありがとうございます!

    • 6月15日
バニラもなか

余裕資金分を一括で買い、
毎月コツコツとドルコスト平均法で買い増しする。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨!

    • 6月15日