※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐず坊
産婦人科・小児科

明日受診すべきか相談中。症状は発熱、咳、目やに、目の充血。アデノウイルスかも。受診必要か?要相談。

月曜日発熱前に受診したけど
新たに目やにと目の充血があるので
明日受診すべきでしょうか?

月曜日の朝咳き込むと朝ごはんを少し吐き戻すこと数回
保育園を休んで小児科を受診しました。
その時は熱はなく、喉も腫れてないとのことで
鼻水と咳の薬と気管支拡張テープを処方してもらいました。

症状と経過です。
■症状
月曜日夜から発熱最高37.7度
火曜日最高39.0度、咳、目やに
水曜(今日)38.0〜37.0をうろうろ、咳、目やに、目の充血
※火曜日は夜熱が37.0〜37.3くらいまで下がり、寝てからまた上りました。今日も一旦下がってましたが今寝てて体熱いので熱ありそうです。

目やに、目の充血でアデノウイルスかな、と思っています。
アデノウイルスには特別な薬がないと知ったので
受診は不要かなと思ってしまっています…が
行った方がいいでしょうか??
明日の予約はしてあります。

コメント

ゆん

保育園に行ってるなら、もう一度受診し、病名を確定させて園に報告した方がいいと思います!坐薬はありますか???

  • ぐず坊

    ぐず坊

    コメントありがとうございます。

    おっしゃる通りですね!
    明日受診してみようと思います🙇‍♂️
    坐薬の解熱剤はあります!

    • 6月12日