※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務中、子供が体調不良の時は仕事を休むか、家で見ながら仕事をするか、会社の許可を得ているか悩んでいます。1歳間近の元気な子供です。

在宅勤務の方!
お子さんが体調不良の時って仕事休んでますか?
それとも家で見ながら仕事してますか?
会社の許可得てますか?

熱などはなく元気いっぱいで1人遊び得意な1歳間近の子です😂

コメント

🐰

余程酷い体調不良でなければ、
家で見ながら仕事してます!
ほとんど仕事になりませんが😂

私は基本的には会社には言ってないです
会議があるときだけ、
子どもが体調不良で自宅にいるので、会議の時のカメラはオフとさせて頂きますと伝えてます

  • 🐰

    🐰

    下の子が突発性発疹、手足口病になったときは見ながら仕事してました!😊

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱ仕事ならないんですね😂
    会議の時お子さんの声入っちゃうと思いますが、「お子さんいるんですか?仕事できてますか?無理せずやすんだほうが…」とか指摘されませんか?

    • 6月12日
deleted user

見ながら仕事してます😅
(本当は休みたい)

休めそうな時は初日のみ休みますが、それ以外は基本見ながらです。。

朝はeテレ、シナプシュの録画みせて、ご飯あげたら、寝るので寝てる間に仕事めっちゃ終わらせて、、、お昼休憩ずらしてます💦

4時以降子供が起きるとぐずぐずだけど、自分の仕事も終わらせないとって感じで、子供ごめーんー!って思いながらやってます🥲🥲

会社の許可は得る必要はないですが
社内会議とかあるので、
その日は自宅保育してます、って言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も休みたいですが、せっかく在宅勤務なのでもう本当にどうしようもない!ってときに有給取っときたくて😂

    お昼休憩ずらせるのいいですね!
    私は仕事内容的にずらせなくて😭

    会社も聞かれたら休んでって言うしかなさそうですしね😂
    自宅保育だと「無理せず休んだほうが…」とか雲行き怪しくなったりしませんか?

    • 6月12日
emn

1歳のときはとても仕事しながら見れる状況じゃなかったので休みました😂
5歳くらいからはテレビ見せたりしていたらおとなしくしてくれてたけど、それでも普段通りのパフォーマンスは出せないので半休にしてましたね、、、。
上司には報告していました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママママ!って感じとかお子さん次第ではとてもじゃないけど仕事になりませんよね…

    報告してたんですね!
    その際は「いいよー!休んで休んでー!」って感じでしたか?それとも「お子さん家にいると仕事にも集中できないだろうし無理しないで休んだほうが…」ってかんじでしたか?

    • 6月12日