※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

在宅勤務の旦那が家にいることで、家事や育児の負担が増え、娘との時間が取れないことに不満を感じています。

在宅勤務の旦那本当に邪魔😇

通勤ないからってギリギリまで寝て自分のことだけ済ませてさ。通勤ないからこそ娘との時間作ろうとか思わんのか?
昼ごはんの時間になったら出てきてご飯食べてすぐ戻るし。昼休憩の間ちょっとくらい娘の相手してよ?
私まだご飯食べてませんけど?
んで「皿洗った方がいい?」とか聞かずにササっと洗えよ。

昼ごはん用意するのも面倒やし、1日中家にいるから電気代かかるのがほんと最悪。

娘とと2人だけならご飯はテキトーに済ませて、児童館やイオンに涼みに行けば電気代も抑えられるのになぁ。

メリット何一つない。
朝から夜まで出社してくれ。

コメント

スプリング

お気持ちわかります!

こっちは子供中心で動かざるを得ないのに
ギリギリまで寝てる

家事しない(仕事してるのだから、それも分かるけど…)

コーヒーやオヤツ取りに出てきたりする
子供は遊んでくれると思っちゃう

会議中、こっちが気を遣う

等など…
どっか行ってくれ…と思います…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まっっったく同じです!!!
    ほんとどっか行ってほしいです🥲
    でもカフェとかで仕事するのは会社からダメと言われてるみたいなので家でやるしかないとか...

    • 6月18日
  • スプリング

    スプリング

    ですです!
    秘匿の関係で、仕事できる場所限られてますもんね。
    仕事するならするで、1日出てくんな!気配消せ!くらい思ったりもします…

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそれです!!ちょくちょく来ないで?って感じです😇
    ご飯も自分で作ってくれって感じです😇

    • 6月18日
  • スプリング

    スプリング

    なんか自分の気分転換に使われる(子共と少し遊ぶ)とイラッとしたりもあります…

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります〜!!!
    そんなことより早く仕事終わらせて定時で上がって家事育児に加勢しろって思います...

    • 6月18日
  • スプリング

    スプリング

    前に洗濯干しを頼んだら断られ…
    確かに仕事中かもしれないけど、少しは離席できるのよね?!と思ったり…
    在宅勤務制度、微妙です…

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コーヒー入れたりできるならちょっとした家事くらいできるよね?って話ですよね...
    旦那にしかメリットなくてすぐにでも辞めてほしいです🥲

    • 6月18日
  • スプリング

    スプリング

    メリットばかり取り上げられてますが
    デメリットもありますよね…。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですね...
    お互いがんばりましょう...

    • 6月18日
  • スプリング

    スプリング

    昨日はお話できて嬉しかったです…!
    共感ばかりで…。
    また何かあれば話しましょう…!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も共感の嵐で楽しかったです...!
    話したいことがあればここで愚痴大会しましょう!!

    • 6月19日
  • スプリング

    スプリング

    ありがとうございます!
    ぜひ〜!

    • 6月19日
  • スプリング

    スプリング

    早速ですが聞いてください!
    明日在宅勤務するそうなのですが夕方から忙しくなるとのことで…。
    食事、お風呂、テレビ…
    したい時にいられると邪魔💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!早速嬉しいです!!
    忙しいなら会社でやった方が良くない?って感じですね...
    俺仕事忙しいから感出されてもウザイし、ほんと邪魔ですね...
    我が家は旦那の仕事部屋とリビングが隣同士なんですけど、パソコンのカタカタカタカタって音が耳障りすぎてほんとどっか行けって思ってる最中です...

    • 6月19日
  • スプリング

    スプリング

    返信ありがとうございます!

    私も働いてるので
    子供の保育園休ませてる時とか、夜に在宅で仕事されると邪魔!という状況です…。

    そうそう忙しい感出されますよね!!
    でもシッカリ休憩(さぼり)してたりもして…
    イラ〜っとします😖

    • 6月19日
はじめてのママリ

共働きでそれだとしんどいですね...
結局家事もほとんどしてくれず自分で全部するしかないんですよね💦

ほんとしっかりサボってますよね!!
なんかやる気出ないわ〜
とか言ってリビングにフラ〜っと出てきて、それ会社でもやるんか?💢って思いながら無視してます🙃

スプリング

リビングにフラ〜っと出てくる!
わかります!!(共感して笑えてます😂)
その暇あったら…!とか思ってしまう…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!!!
    なんかお互いの旦那さん実は同一人物?ってくらいやること同じですね🤣🤣🤣

    • 6月19日
  • スプリング

    スプリング

    おはようございます!
    聞いてください!
    今朝もパソコンつけてから
    「二度寝」してます!!
    本当好き勝手やってますよね…。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おはようございます!
    それは勝手すぎます子...
    もう会社に動画送ってやりましょ...
    うちはついさっき(8:55)に「ごめん全然起きれなかった」と呑気に起きて呑気に(私が用意した)朝ごはん食べてます😮‍💨

    • 6月20日
  • スプリング

    スプリング

    朝からお疲れ様です!!
    え?!起きれなかったって?!遅すぎますよね!
    普段のスケジュール、どんな感じですか?

    たまたま今日は私が休みなので、1日邪魔に感じます!!
    中抜け扱いができるので、保育園送りと買い物頼みました!!(夕方から忙しくなるようだし…)

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基本9時に出勤みたいですが、裁量労働制なので何時に出退勤しようが給料は変わらないとのことなので融通が効くようです...
    その理論ならさっさと仕事終わらせて夕方から育児に専念してくれればいいものの、毎日21〜23時ごろまで仕事してます😩
    途中お風呂だけは参加してくれるんですけどね...

    休みの日こそ1人になりたいですよねー😣
    どんどん使っていきましょ😉

    • 6月20日
  • スプリング

    スプリング

    なるほど!
    でしたら早めに終わらせることも可能なのに
    ゆっくり起きて、遅くまで仕事されるとイライラしますよね!
    部屋で何してるか分からないし!

    ありがとうございます😊

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよーー
    子どもができる前から朝から夜までガッツリ仕事で、生まれたらそうはいかないよねってことで在宅勤務になったのに、結局何も変わってないしそれどころか自分だけが楽してるってことがムカつきます😑

    • 6月20日