※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やごー
子育て・グッズ

生後23日目です。沐浴の時間ってみなさん何時に入ってますか?夜の8時あたりで入る方が、ベビーは寝やすいのでしょうか?

生後23日目です。
沐浴の時間ってみなさん何時に入ってますか?
夜の8時あたりで入る方が、ベビーは寝やすいのでしょうか?

コメント

ママリ

沐浴の時期は夕方入れてました😀3〜4時頃とかに✨

  • やごー

    やごー

    うちもその時間なんです!
    遅めの時間のほうが、寝てくれると噂で聞いたので、ちょっと沐浴時間悩んでます💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

21時に寝かせるリズム作りたくて19時にしてました😊

  • やごー

    やごー

    19時台だと、21時にはおねむでしたか??

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沐浴してあったまった体が冷えていく時に眠くなると言うことで、19時に入れると20時過ぎくらいにはウトウトや眠ったりで、21時に消灯でした😊

    • 6月12日
  • やごー

    やごー

    やっぱり、おねむになるんですね!
    凄く理想的な流れですね🥹
    ベビーの頃からその時間に入れてましたか??

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう退院してきた頃から子供たちこのリズムにしてます😊
    上の子は7歳ですが未だに19時台にお風呂、21時に寝てます笑。
    リズムが全体的に早まったりした時期もあるけど、基本はこれです!

    • 6月12日
  • やごー

    やごー

    それは素敵ですね!!
    やっぱり小さい頃からのリズムは大事なんですね✨
    ありがとうございます!

    • 6月13日
はじめてのママリ

私も上の方と同じで夕方に入れてました!😊

  • やごー

    やごー

    うちの子はお風呂が好きなので、グズってしまう夕方に入れてるんです!
    でも、21時に寝る習慣をつけるなら、遅めのお風呂の方がいいの中と🧐

    • 6月12日