※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

生後3ヶ月過ぎても、母子手帳の保護者欄を書いていないことについて相談ありますか?

生後3ヶ月が過ぎましたが、

母子手帳の保護者の記録欄、

今まで書いてませんでした🥹

みなさん、書いていますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

思い出したときに書いてます😂

  • ちょん

    ちょん

    ありがとうございます🥹
    わたしもかきます、、😂

    • 6月13日
おかゆ

妊娠中から産後にかけて1文字も書いてません😂😂

  • ちょん

    ちょん

    ありがとうございます🤣👌🏻
    安心しました!笑

    • 6月13日
🧸🌟

書いてます!
母が私が生まれた時に書いてくれたのを大人になってから見ました。
それが嬉しくて私も書くようにしてます⭐️

  • ちょん

    ちょん

    ありがとうございます☺️
    わたしも見せてもらったとき嬉しかったです✨

    • 6月13日
ままり

小学校の時母子手帳みて、なんか学校で発表かなんか?した覚えがあって
うちの子だけ見た時に書いてなかったら可哀想なので頑張って書いてます😂

  • ちょん

    ちょん

    そういう発表があったのですね😳
    忘れないためにも書こうと思います🥹!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

2人とも書くようにしてます☺️

  • ちょん

    ちょん

    ありがとうございます!
    わたしも書こうと思います☺️

    • 6月13日
り

同じく生後3ヶ月が過ぎましたが、そんな欄があることすら今知りました🥹
これから書きますありがとうございます🥹(笑)

  • ちょん

    ちょん

    書きなさいとも言われてないし、どこ見ればいいわからなくて気づかないですよね😂笑
    わたしも先日予防接種の時に母子手帳に記載していったほうがいいといわれて、書かないとだったのか、、となりました😂

    • 6月13日