
この条件で働くか悩んでいます。扶養内で働く方が得策か、手取りが少なくなるのは嫌だけど働くべきか悩んでいます。
【純粋に、あなたならこの条件で働きますか?】
労働時間: 9:30-16:30 休憩1h
労働日数: 平日の週4日 (6h×4日間=24h/週)
時給: 1,435円
勤務形態:パート
契約期間: 3年間
これで、「社保に加入」が必須条件です。
普通に扶養内で働き、手取り月10万くらいの方が賢いのでしょうか…
もう、なんだかよくわからなくなってきました。
別に、自分がしたい仕事でも、趣味や特技を活かした職種でもないです。
でも、とりあえず働いてみるべきか。
それとも働けど手取りが相当少なくなり、何のために働いてるのかわからなくなってくるのか...
教えてください(;_;)
- ぴぃ(2歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分、社保は必要になる会社増えてきますが
他にいいとこないなら
とりあえず腰掛けで働きます
時給いいし
ぴぃ
ありがとうございます😭
誰からも返信なくって、すごく心細くて、また職探しに路頭に迷うとこでした...
とりあえず、確かに時給は良いので、腰掛けで働いてみたいと思います!!😭😭🙏
コメントくださって、本当にありがとうございました!🥲
はじめてのママリ🔰
腰掛けって大切♡
保険です!(((o(*゚▽゚*)o)))
ぴぃ
はいっ!とりあえず、働き出してみました(^^)
今週は子供が手足口病になってシフトに穴開けてしまったり、やっぱり損かなぁとか色々思ってるのですが、とりあえず半年くらいは様子見で頑張ってみようと思いました👍
ほんと、コメント心強かったです❤️ありがとうございました^^