※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

家を建てる計画中。義父は同居を希望、私は通勤便利な新エリアに土地を購入。夫は板挟み。新エリアを選択。小学校統廃合で不便な実家エリア。新エリアは10分。共働きで子供の寂しさ不安。一人っ子の学童について意見募集。

今家を建てることを計画中です。
義父…敷地内同居もしくは二世帯を希望、
私…通勤に利便性の良い新エリアに土地を買うことを希望
夫…板挟み
から夫と義父を説得して、新エリアに土地を買うことで話がつきました。

夫の実家のエリアは小学校が統廃合でなくなる予定で、色々と不便な場所です。
新エリアはお互いの実家から車で10分です。

私も夫も祖父母と同居で育ち、兄弟もいるため、割と賑やかな環境で育ってきました。
小学校が統廃合になり、近くにも子供も少ないだろうと言うことも理由の1つで、新しいエリアにと思いましたが、勝手な想像ですが、私たちは共働きなので、かえって子供にとっては寂しい思いをさせてしまうのかなと悩み出しました。

もう一人子供が欲しいと思っていますが、できるとも限りませんし、もしひとりっ子で学童となるとどうなるのかなと少し不安になっています。

そのあたりみなさんどう思われますか?
実際学童に通わせていらっしゃる方など、
よろしければ、ご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

義父と二世帯はシンプルに無理です😂
今の時代共働きなんてたくさんいるし、そこの心配は大丈夫だと思いますよ!

共働きで実家、義実家も遠いなんて人も沢山いると思うし😊

  • りー

    りー

    そうですよね!!
    車で10分なら近い方だと思いますし、このまま突き進みます🫡✨
    ありがとうございます😊

    • 6月13日